fc2ブログ

無慈悲な日常に嫌気がさす

海を毎日のように眺めていた

何かが昨日と違うという確信が欲しかったから

波の色でも空の色でも違うことさえあればよかった

それだけで安堵してしまっていた

振り回されてばかりで

損をするのは自分ばかりで

一人、部屋で泣いていたこともきっと誰も知らないまま

悲しみの涙は雨に似ていた

自由に動くことも出来ぬままで

意思を尊重されるようなこともない日々は

奥底に黒い影を映した

陰鬱とした気分はなかなか晴れてはくれなくて

自ら刃で切りつけて傷つけた

痛みがようやく現実を意識させた

赤い々インクのような色が作り物めいていた

場にそぐわないチープな演出の様に鮮やかな色を残した
スポンサーサイト



どんなに夢みても叶わなければ意味はない
推測し推敲し想像する
それがどんなに困難なものでも
苦痛でも
侮辱されるようなことがあっても
存在さえも否定されても
構わない
叶えたい一心で
書くことぐらいしか出来ないから

最近はブログの方に個人的に書いた小説をうpしようかなー、と思案しています

実行に移すのはまだ時間がかかると思いますが(苦笑

いつか読んでもらえれば、と思っています

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「落として大変だったもの!」です。皆さんは、うっかり落し物をしてしまって、困った事はありますか…?自分では注意深いつもりでも、やるときにはやってしまう「落し物」。加瀬はよく きっぷ を落としてしまいます。しかもごく頻繁に><駅員さんに平謝りしながらの改札の通過に、だんだんと慣れてきてしまっています…。主にスマホを取り...
FC2 トラックバックテーマ:「落として大変だったもの!」



定期と財布

この二つは落とすと困る・・・。

財布にほとんど何も入ってなければ困ることもないですけどね(苦笑

炎に包まれたまま 帰ることなく 掻き消された

君に幸あれ、と 願っていた彼はもういない

彼女はどうしただろうか それすらわからない

彼も 彼の愛したものも 今は亡く ただ空しいだけで

欠陥だらけの矛盾を抱え 光を求めるだけ

夜更けに思うのは あまりにも遠すぎる 過去の記憶

僕が消えても 物は残るけれど 記憶はきっと 薄れていくんだろうね

忘却の彼方へと 忘れられて 記憶にも残らずに 消えてしまうでしょう

悲しみの果てに 何があるのだろうか

虚無感しかないのかもしれないけれど

それでもいいと 思えてしまうのは 消えたがったからだろうか

Ich mache ein gesundes Alleines.

Der Regen der Trauer regnet ständig.

Verstecke die Tränen, die du entwässertest. Oder spüle es weg.

Die blutbefleckte Hand ist rot und schnitzt mit dem Beweis des Verbrechens in Gedächtnis.

Es ist möglich, nur ohne den Weg des Rückzuges fortzuschreiten.

Immer noch erwarte ich Frieden.

Es plante, ihm und Lächeln wryly zu widersprechen.

Weil es die Sache ist, die nicht ohne Opfer leben kann.

Ich bin nur genug für mich wer, ich empfinde Leere, und steht immer noch mit niemandem merkend.

Zu niemandem richtend.

自分が、自分一人が犠牲になればいいのだ、とそう思ったことがある

・・・本気で

落胆したような安堵したような―――。

そんな気持ちで思ったのだった

もうろくに覚えてはいないだろうけれど

それでも、ふと思うのだ

あのとき自分がずっと家にいて別の場所へと泊まることがなかったならどうなっていただろうか、と

考えてしまう

自分で自分が嫌いだ。恨んでしまうぐらいに

穴を埋めようと必死なのに、穴は塞がることがない。その事実が嫌だ

そう思うのに考えてしまうのは何故だろう

いくら歩いて探してもどこにも解はない

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「現実逃避!どんなことをする?」です。テスト勉強しなくちゃ……という、やらないといけないことがあるときに、なぜか掃除を始めてしまう、といおうのはよくある話。ほうじょうも、やらないといけないことがある時に限って普段はほとんどやりもせずに放っておいたゲームをなぜか突然始めてしまう(しかもかなり細かい所まで)ことがあります。こ...
FC2 トラックバックテーマ:「現実逃避!どんなことをする?」



ゲーム、小説、ツイッター、アニメ、マンガ・・・と色々です

ゲームが一番多かった気がします

小説は読む側でもあり書く側でもありますが、どちらにしても現実逃避です(苦笑

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたのアイコン」です。皆さんSNSはご利用されていますか?SNSでなくてもブログのプロフィールだったりネットワークが盛んになるとあらゆるところで「アイコン」の画像を設定する機会が多くなってませんか?皆さんはどのようなアイコンを設定されているのでしょう。私はちなみに、、よく利用しているチャットのアイコンが「好きなキャラクタ...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたのアイコン」



ツイッターならやってますが、それ以外はまだやっていません

アニメのキャラクターのものに最初はしてたので、そっちのイメージが強いという人もいるようですが(苦笑

アニメのアイコンにしている人は多いですね

だからと言って、全員がオタクというものでもないのですが独断と偏見で判断しているような人も数多くいるように思われます

何でも何かのせいにするのは原因がはっきりしていないことが怖いからだ、とは聞いたことがあったように思います。

しかし、それは間違えです。間違ったことを教えておいて正そうともせずに広めようとするようなものです。そのようなことが、自分は嫌いです

僕は、人間が嫌いだ―――。

これと言った理由がないわけではないけれども人間とは関わりたくないと思ってしまう自分がいる、その事実こそ矛盾していることだったりする

女性が怖い

最初はそれだけだったはずなのに、徐々にそれは酷くなってきた

どうしてなのか、なんてこっちが聞きたいぐらいだ

酷すぎて部屋どころか布団から出たくないと思ってしまうほどだったときもあった

今は少しは良くなったように思う

それでも女性は苦手だ

急にひどくなったとき、二文字程度の言葉しか上手く話せなくて途切れ途切れになってしまっていたのだが、僕には何故そうなったのかが理解できないままでいる

昨日まで普通に話せていて翌日になったら急にそうなっている、だなんて誰が想像できただろうか?

他人を信用したくないわけでも頼りたくないわけでもなく、出来ない自分に腹が立つ

頼りたくても頼り方がわからないからだ

そうわかっていてもどうすればいいのかなんてわかるはずもない

一人で独りだったから

だから、時折戸惑ってしまう

自分自身が自分自身を最も信用していない、ということこそが問題点なのかもしれない

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「くり返し見ている映画や本はありますか?」です。先日、ずっと見たかった感動系の映画をやっと見る事ができ、見終わった後に「やっぱり映画っていいなぁ~」と改めて思った加瀬です…実際にはないストーリーであっても、役者さんの演技や、話の面白さでそのストーリーの世界にスッと入る事ができるのが、映画の良い所ですね加瀬は一度気に入...
FC2 トラックバックテーマ:「くり返し見ている映画や本はありますか?」



繰り返し観る映画はなかった、と思う

本なら、一回読めば大体は覚えてしまう

それでも繰り返し読むことがある本は少ないが、何冊かある

僕の場合、赤い夢の迷宮とホリックなどがそうだ

前者は小説で後者は漫画だ

それでもどちらも本であることには違いない

匣の中しか 知らぬ少女は 外を見たことがないままで 外の世界へ出てみたいと 知りたいと そう思っていた

自力では出れぬことを知りながら 見たこともないものを見たいと そう言ったんだ

夢のような 絵空ごとではなくて

触れ合って 会話して 楽しみを 見つけたかったのでしょう

怖いこともつらいことも たくさんあるのに

それでも 楽しいことだって たくさんあるはずだから、と 望んだ

それでも まだ 外へは出られぬままで

エデンから出た少女は きっと嬉しくって いろんなものを 見て周ったんだろうね

変わることも必要だったから 外へ自ら出て 知ろうとしたんだね 君は

そのままでは 関わることも 知ることさえできなかった

だから 感謝をしよう 君のおかげで少し 変わることが出来たから

悲しみの涙は 雨に似ていて とても冷たかった

負の感情しか抱けない様な そんな欠落した部分を 埋めたくて 泣いてた

何のための感情か それすら知るすべのない この世界は 優しくて優しくないね

カラーに見える風景も 暗い気持ちでは 白と黒で表された 暗い景色

歌を歌うような 明るい気持ちは 何処へ行ったのかな

暖かさのない人生に ピリオドを、と

欲しいものを得られない 悲しみに 暮れていた

不自由で 好きな事も出来ずにいた

穏やかな日差しと 趣味の時間を 得ることが出来たなら 幸せ、だったのかな・・・

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「ファンレターをだしたことある?」です。皆さんは、憧れのスターや、芸能人はいますか?加瀬はたくさんいます!結構ミーハーな性格なので、ステキな方がいたら、比較的簡単に目移りしてしまいます(笑)!これまでに、憧れの方に何度ファンレターを出そうとおもったか…。試しに手紙を書いてみたのですが、実際書くと何を伝えたいのか分から...
FC2 トラックバックテーマ:「ファンレターをだしたことある?」



書いてだしてみたい、ということは数あれど未だにだしたことは無し・・・。

某作家や某漫画家に書いてみたいなー、と思っても時期的に忙しくて書くこともなく終わりますorz

機会があれば会ってみたいと思ったり尊敬の念を抱くほど好きなんですが、何故か書くことも出来ないままでいるという(苦笑