fc2ブログ

人は 絶望の果てに 何をみる

幻であったなら 良かった、とでも 言うのか

辛すぎる現実を 見ないようにしようと するように

真実が 裏切りで あったなら どう 思うだろうか

するべき ことは 既に 決まっている

退路は断たれ 逃げることも出来ず 現実を否定し続けるのか

傍観者気取りで居たいだけでも

巻き込まれれば 無関係ではいられない

一瞬の連続が 今であることに いつ気づく

駒は揃い ゲームは始まる

留まることは許されない 前進するだけ

一生のうちに出来ることは 限られていると 知っていながら 足掻くだろう

それでも いつかは、と 人は理想を掲げる
スポンサーサイト



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「上達させたいこと」です。みなさん今、上達できるとしたらなにを上達させたいですか?今努力されていることでも、もし上達できるなら○○がいいなといったものありますか?私の場合はは楽器(ギター)を弾いているのですがなかなか上達しませんので、、ギターを上達させたいです!他にもスポーツがだめだめなのでスポーツだったりとたくさんあるのですが...
FC2 トラックバックテーマ:「上達させたいこと」



精神的向上心、ではないのは確かですが(苦笑)

字、とか文章的表現を上達させたいとは思います

他はエレキギターやバイオリンをやってみたいなー、と考えています

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたの病気のおとも」です。山本は最近風邪を引いてしまいました。そして咳がひどくてアバラ骨が痛くなる経験をしました!皆さんも風邪には注意してくださいねしかし病気のときって、ベッドの上でゴロゴロするくらいしかなくて正直ヒマだったりしませんか??普段は寝ない時間なので寝つけなかったり、熱で逆にテンションがあがったりそんな時、山本は...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの病気のおとも」



調子が悪いとぬいぐるみを抱えて寝たりしています

・・・子供っぽい気もしますが、案外楽になったように感じたりします

風邪を引いたときはゲームをしていた覚えがあります

答えなんか見当たらない

こんな世界で

何が正しいか

考えたところで解はない

解が出たところで、それが絶対に正しいのだという保証もない

だから、人は思い悩むのだ

思うが故に人である

そいう言い方も出来るのかもしれない

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「白いご飯に合わせるなら…」です。白いご飯炊きたてホカホカのそれを、様々な食材と合わせて美味しくいただく!最高ですね最近、ちょっと変わった卵かけごはんのレシピを見かけて今度それを試してみたい!と思っているほうじょうです。こんなことを書いていたらお腹がへりました!白いご飯と合わせるなら、どんなおかずが好きですか?自慢のレシ...
FC2 トラックバックテーマ:「白いご飯に合わせるなら…」



いかなごの釘煮、味付け海苔などが真っ先に思いつきます

そういうものが有名な地元にいるせいかもしれませんが

他はだし巻き卵も好きです

自分の好みは砂糖多めで甘いものですが

真夜中に 独りで なんとなく 横になる

ごろ寝して 考えて 創作する 作者になる

想像し 創造し 形のないものに 形を与える 創造主

妄想を 絵でも 文章でも 表現してみれば 形無きものではなく

形あるものとして とらえられる それは 主観の認識

目に見えるものが 真実ではない ことだって あるでしょう

目の錯覚か どうか なんて 個々の判断に よって 違うものだから

トリックアート のような ものだって 簡単に 引っかかる

虚像を 立体と 信じて 疑うことを 知らないように

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたに起こったホラーなできごと」です。山本は最近、気の合う友人達とホラー映画克服する会を結成しました。笑日本のホラー映画が苦手で、中学生の時に興味本位で劇場で観た、ある有名映画でトラウマになってしまった模様です。その映画は一本のビデオにまつわる呪いのお話なのですがその呪いのビデオから意味のわからない恐怖を感じ、今でも直視がで...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたに起こったホラーなできごと」



・・・たまに、わけのわからないものがみえてしまうことがある程度な人なんですが。

家の中とかになんかいたりします

最近みえたのは何かよくわからなかったのでわけがわかりません

ぼんやり程度でしたが

冷蔵庫の辺りにいたのは何故なんだろうか

はっきりとみえたものもありますが、書くのはやめておきます(苦笑

無限に思えても、時間なんてものは限られている

そう思ったら有限だろうか

「今のままでいい」なんて嘘だよね

嘘じゃないなら、ただそう思いたいだけなのかも知れないけれど

何一つ変わらない、変化しないなんてことはありえないのだから

「変わらないでいい」とは思わない

「変われないでもいい」とは思うけど

夢も希望も大事なものも無いなら、それはつまらない退屈なものだろう

泥沼から這い上がってもいいだろう

沈むのなんか御免だ

出来ることしか出来ない

出来る以上のことは出来ない

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「○○からの卒業!」です。みなさん、国民的アイドルの総選挙はご覧になりましたか?なかには順位予想を立てていた人もいるのではないでしょうか?私はテレビ放送が始まる時間まで待てなくて…夕方頃からインターネットでライブ配信を見ていましたその中で、一番衝撃的だったのは、大好きなメンバーの卒業発表です卒業しそうな様子もなかったので、とて...
FC2 トラックバックテーマ:「○○からの卒業!」



まだにないように思います

むしろ、現役という感じが(以下略

昨日も書いたりしていました

ただ、集中しすぎてしまうので休むように癖をつけておいたほうが良いように思いました

卒業、というのは遠いように思います

ファイターでようやくレベル43になったところです

メセタを貯めるのも大変です(苦笑)

自分の場合、武器はツインダガーがメインです

レベルを上げるのも楽ではなく、思ったよりも時間がかかっているように感じます

ただ待つ間にも時は流れ 独りで待てばなお 孤独を深く感じることとなる

カナシクテ セツナイネ

音は癒し 心の傷を和らげ 穏やかになれるもの

クスリノヨウナダネ

さあ 旋律を奏でたまえ

主旋律を意識しながら それぞれが 一つの曲の音を出す 

弾きながらも 人は考えを止めずに 何かを思うのでしょう?

ウタイナガラモ オモエルヨウニ

歌うように 自由な気持ちを 音楽という形で 思いは伝播する

悪戯に翻弄されることに 抗う為に 懸命になる

シッテイタカイ?

一つも出来ないのだと 諦めるより 努力し 成し遂げることが いいのだと わかっているから

アノオトガ キコエマスカ?

より遠くへと 音色よ響き渡れ 彼の地へと 届くように

今日は誕生日なので内心、浮かれ気味です

誕生日がぞろ目な人です(^^;)

毎回のように、誕生日を聞かれて答えるとよく驚かれます

今年は、年齢が同じ数字が二つ並びます

生まれた年と今日は同じ曜日です

歳が増えると思うと複雑ですが、祝ってもらえるのは嬉しいものです

友人らはおそらく忘れているんでしょうね・・・。

覚えやすいはずなんですが、よく誕生日だということを忘れられます

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ゴキブリの倒し方!」です。暖かく…というかそろそろ暑くなって参りました。そろそろヤツ、通称Gが活躍しだす季節ではないでしょうか?ヤツが出現する地域の皆様、対策はされておりますでしょうかできれば出会いたくない相手ですが、昨晩友人宅に早速出没したそうで、大戦争が行われたそうですそういう話を聞くと煙状の防虫剤をたきたいな~と...
FC2 トラックバックテーマ:「ゴキブリの倒し方!」



「そろそろやつが、Gが出てくるぞ。気をつけろ」

などという文面を友人に送った数日後に、Gが出てました

自分がGを倒すとか『それなんて無理ゲ?』と言いたい気分です

小さいのなら靴で潰したことがあります(ただし、一回のみ)

基本的に他人任せです

Gが出てくる→自分が見つけて逃げ、他の人を呼ぶ(倒してもらう)という感じになります

スリッパ等で叩いて殺してから、ティッシュに包んでゴミ箱に入れてました・・・。

触りたくもないです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の西内です今日のテーマは「キャンプするならロッジ派?テント派?」です。今年こそはキャンプをしたいと意気込んでキャンプ場を探しているのですが、いいな~と思ったキャンプ場はすでに9月上旬まで予約でいっぱいになっていました…というのも虫がでたら嫌だな…という気持ちが強くてロッジのあるキャンプ場を探していたからかもしれませんみなさんは、キャンプをするならロッ...
FC2 トラックバックテーマ:「キャンプするならロッジ派?テント派?」



テントは勘弁して欲しいです

慣れていないと、案外時間がかかる等といった面からテントは避けたいです

虫が苦手なので、まだロッジの方がいいのではないかと思います

暑い時期はなるべく出歩きたくないです(インドア派ですし

アットゲームズ

明日、誕生日なのでケーキを持たせてみました

服装が特にこれといってなかったのでこうなりました

・・・だからといって、これだと軍人っぽい服装にしか見えない気がしますが(苦笑)

家にピザはありませんが、とりあえずイメージ的に追加してみました

右と左で、二個持てたらいいんですけどね(運営ェ・・・

6月のイメージが紫陽花や梅雨といったものになりがちなので、難しいですね

無課金なので尚更ですが

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「ワイヤレス機器使ってる?」です。ケーブルに縛られないという幸せ、皆さんはどれくらい感じてますか?ワイヤレス機器というとリモコンとか電話も入っちゃう感じですが、技術の進歩で色んなものがワイヤレスになってますよねプリンタやヘッドホンなんかもワイヤレスのものがいっぱいでてきてます私が使ってるワイヤレス機器、とりわけ便利さでいうと...
FC2 トラックバックテーマ:「ワイヤレス機器使ってる?」



現在、自分が使っているノーパソの方が無線LANです

以前は有線だったので色々と面倒な点が多かったように思います

マウスもワイヤレスです

線のない方が、使い勝手がいいように感じます

プリンターは、ワイヤレスではないです

年数も結構経っている為新しいものにしたいところです

妄想がはかどっているので、適当に何か書きそうになってきています

プロットを書いていないと、ストーリー自体脱線しそうで怖いです

にやにやできれば個人的にはそれで良いんですが

オリジナルの方等もなんとかしないとなー、と思っています

あまり気が進みませんが

書きたくならないと掛けない、ということも良くあります

気分次第、というのも多少はあるかもしれません

今日、オカクリの夢を見ました

何故かダルも居ましたが

完全に俺得です

夢のおかげで、暫くは妄想がはかどりそうな状態になりそうですが

その夢を見た直後に起きて、デジャヴ小説を買いに行こうと思っていたことを思い出しました

昼食の後、隣の駅の近辺で買い物をしていました

本屋以外にパン屋等に行ってから帰りました

疲れたのでゆっくりしたいです

気が向いたら、何やら書き始めるかもしれませんが

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「あなたが最近鑑賞した芸術作品は?」です。加瀬は、あまり芸術作品に詳しくはないのですが、母が行く美術館や個展などについていく機会が多いので、これまで色んな作品を見てきました!様々な芸術家の方の生い立ちや作品についてのエピソードも、作品の横に添えられてあるので、知識がない方でも、十分に楽しむ事が出来ますね。最近、「ボス...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが最近鑑賞した芸術作品は?」



最近はありません

数年前に美術館に行ったきりな気がします

絵画ぐらいですかね

ピカソ等の作品も観たことがあります

使う色が年代によって違ったり、人によって描き方に癖があったりするのも面白みがあるように感じます