fc2ブログ

疲れてぐっすり寝ているつもりが、そうはいかなかった人ですorz

左足のみ筋肉痛になっていました(苦笑)

どうしてこうなった、とか言いそうな状態です

話の加筆修正等をしていました

もう少し細かいところを書いていく予定です

台詞と台詞の間になるべく、行動や感想といったものをはさむようにしています

丁度いいバランス、というものが解らない為まだまだ推敲するかもしれないなー、と思っています
スポンサーサイト



アットゲームズ

昨日、ようやくシュタゲの映画観に行けました

個人的には内容等も良かったと思いました

ニヤニヤが暫く止まりませんでした

ラストには、驚きました

『そういう結果に収束するのか』

というのが、自分の思ったことです

行ったことがない映画館だったので事前に下調べはネットで済ませていました

割と行きやすい方だったように思いました

地元から行くには遠いですが

ついでに、帰りに買い物をしてから帰りました

更にオカクリSSを書きたくなったり、オカクリ妄想が多くなるのは自然ですかね?

コインに 裏と表が あるように

人にも 裏と表が あるでしょう

それらは 全て 表裏一体で 離れることは 出来ない

コイン というよりも 色のある それは オセロかな

白と黒 表だったり 裏だったり

だから 人は 思い悩む のだろう

本音と建て前の どちらなのか  判別が 出来ずにいるから

白か黒か なんて チェスのようには いかなくて

あいまいな 灰色の気分には 黒も白も正解で

それでいいかな なんて 思っているうちは

正しいか どうかは わからぬまま

真逆の様で 真逆でない なんて どうせ わかりは しないでしょう

戯れ言 の様で 本当は 戯れ言 でない なんてことは どうでもいい

立ち 止まった ままでは 居られない から

夢は 何を 映す のだろう

あの日 あの時 のことが 再生される だけかな

本当に 望むことは 何
 
君の 目指すものが 難しいことで あっても

可能性が 低くとも 確率を 上げる 努力を すれば

目標は 達成 されるのかも しれないね

リプレイされる 動画のように

同じで違う そんなことも わからないなんて 笑えるよ

単純なことなのに 気づけずにいるんだよ

同じ日は ありえないと 知りながら

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「アイスの味は何を選びがち?」です。突然真冬に近い寒さに戻ったり、いきなり暑くなったり、不安定な気候が続きますね突然暑くなった日にアイスクリームを売ってるお店の前を通りかかるとあー今食べたいな~と思って、ついフラフラと寄ってしまいます。氷菓でもアイスでも、ほうじょうはラムネ味のものを好んで選んでしまいますね。ラムネ風のシ...
FC2 トラックバックテーマ:「アイスの味は何を選びがち?」



バニラか、ストロベリーが多い気がします

他、サイダー等ですかねぇ

たまに期間限定とかのを食べていたりします

ラムレーズンも好きです

アットゲームズ

シュタゲの映画公開記念的なものです

映画は行けるといいなぁ、と思っています

西宮は自分には遠いです

三宮ならまだ近いので楽ですが

遠くても梅田であってほしかったです

難波だと普段行くことがなく道もろくにわからない為、諦めました

※個人的な意見です。

そういえば最近、妙な夢を見ました

非現実的過ぎるようにも思えますが

一応、話の筋は通っているようでした

見覚えはありません

良く似た話も知りません

ただ自分自身が中心のようだったとは感じました

これも一種の現実逃避ですかね?

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「イメチェンしてみたい部分は?」です。最近は暖かくなってきていよいよ春本番という感じですね色々と新しいことを始めた方も多いかと思いますが、今日のテーマは「イメチェンしてみたい部分」です例えば、髪型とか服装とか部屋とか、キャラとか?私の場合は服装を一新してみたい、とコッソリ思ってます。今までと違う系統の服とかを着てみたいなぁとたぶん似合わ...
FC2 トラックバックテーマ:「イメチェンしてみたい部分は?」



服装等ですかね

明るめの色の服が少ない為、どうしても暗めな感じになりやすいです

服も買いたいと思っています

後は、時期と財布の問題ですが(苦笑)

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「ネットサーフィンのお供」です。みなさんはネットサーフィン時に必要なものってありますか?人によれば家でまったりしながらテレビもつけてネットもさわってとなんとも贅沢な環境の方もいらっしゃるそうです私はネットサーフィン時は必ず明るい照明がほしいです。。暗い中でPCを触るのはあまり好きではないので蛍光灯+ランプまでつけて輝かしい中でネ...
FC2 トラックバックテーマ:「ネットサーフィンのお供」



メガネですかね

PC用のメガネなので、度は入っていません

他は飲み物がお供ですかね

コーラ等が多いように感じます

作詞ばっかりな自分です

作曲したくても何故かできないorz

出来たとしてそれをどうやってうpすればいいのかわからない人です

動画は撮りません

他の人に丸投げしたいです

Ich bin schon keine Verwendung.
Bestimmt wird es nicht bewahrt werden.
Es wird vielleicht nicht wahr, zur Heimatstadt zurückzukommen.
Es gibt vielleicht nicht einmal einen Knochen.
Möglicherweise wird weder der Name noch das Gehören vielleicht verbrannt.
Wenigstens nur du.
Es gibt nur dich sicher und.
Es ist Glück.
Ich erwartete es in welcher Art von ein abgelegenen alten Zeiten.
Am Punkt des Todes.
Ich erinnere mich daran, während ich einen roten Sonnenuntergang wie Flamme ansieht.
Ein jetzt abgelegenes vergangenes Ereignis.
Eindeutig.
Wird es wie viele Jahre davon sein?
Zeit als ich vergißt mich ihm Pässe und.
Warst du froh?
Es wird nicht wahr, einen Partner danach zu fragen was; ist das was ironisch.
Immer noch fühle ich mich froh.
Weil ich in dir zum Tod dachte.
Mit diesem alleinen genüge ich.
Wenigstens jetzt.

久々に調べごとをしていました

年代別に資料が必要なものとかが多すぎますね

建物は建築様式などが年代によって差があるように思います

銃等には詳しくないので、調べるときが大変です

他は生活ぐらいですかね

後はオリジナルで着色という名のアレンジ等で良いような気がしています

細かいところはともかく、雰囲気と話の流れやキャラの個性を生かすことが重要だと考えています

性格が個性的すぎると落ち着きのないキャラになりそうですが

脱線してくれなければ大丈夫だと思いたい、そんな作者です

今日は、昼と晩と料理してました

昼はパスタとスープ

晩は、チキンソテー

残り物を使っただけですが

チキンソテーは今までに作ったことがなかったんですが、案外簡単に作れました

ソースはバター醤油

下味つけた方がいいかと思って塩こしょう、ブラックペッパーを使ってみました

思ったよりも上手く出来たように思いました

形のない影は何を思うか

そんなことを考える

何でそんなことを思ったのか

理由はわからないまま

気分がそうさせるのか

妙なこともあるものだ

形を成さずに崩れゆくのか

それすらも知らぬまま

歩みを止めることを知らないでいる

全て等しく戯れ言だ

再び、連絡があった件について

はっきり言って鬱陶しいです

一々電話をする必要性がどこにあるというのか、説明をするべきだと思います

伝えるだけなら電話でなくとも済むというのに(呆れ

どうしても書類上本人が書く必要性がある場合、重要なら送れば済む話です

どうしてこうも電話で済ませようとするのか、意味が解りません

逆に解りたくもない気分です

説明不足な点が向こう側にあり、尚且つこちらには遠慮や配慮と言ったものに欠けた行動をとっていることは明確です

反省等は考えたこともないのでしょう

逆効果になるとわかっていないのでしょうか

キャラ設定などを書いておく予定です

登場人物の数とか大丈夫ですかね

不安しかないです

とりあえず工夫してやるつもりです

書くのも考えるのも自分ですけどね(^^;)

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「小さい頃に見てたテレビ番組は?」です。小さい頃に見てたテレビ番組っておぼえてますか?子供向けのキャラクターものやアニメ、戦隊モノ…みなさんはどんな番組を見てましたか?大きくなってから「昔あんなの見てたよねー」みたいな話をすることもあると思うのですが、私はたぶんよく戦隊モノを見ていました。「たぶん」なのは、番組名がどうしても思い出せない...
FC2 トラックバックテーマ:「小さい頃に見てたテレビ番組は?」



アニメ、人形劇等ですかね

そんなにテレビは見ていなかったように思います

アニメ好きなのは、今も変わっていませんが(苦笑)

適当に暇つぶし程度に自分で時間帯を覚えて見ていたように思います

どんな子供だよ、と自分でツッコミたくなってきます

連絡があった、という話を聞いたのでとりあえず詳細を詳しく聞いてみました

結論:別に行かなくてもいい用な気がしました

どうしても急ぐような重要な事でなかったようです

急ぐような物があるなら送ったほうが早(以下略

後、せめて相手の迷惑にならないような時間帯に連絡をするべきだと思いました