fc2ブログ

何を基準に判断するかで 下される結論は どう変わるというの?

剣と天秤 秤で比べるは 善と悪

重さは 個々によって 違えども 比較することに 違いなし

真偽を知らず 知らぬまま知ろうとせぬは 悪なり

決めつけて 考えようとしない なんて者は 悪でしかない

力は剣 秤は平等 どちらか一方が強くとも 成り立たぬ

囚われた 人々は いつ 気が付く?

考えなき者は 只の植物に 同じと 知るべきか

嘘偽りなき本心は 何処にあるのだろうか
スポンサーサイト



影は 光に 打ち消される

闇に 影は 紛れ込む

光から 逃げるように

その時々の 配役

役を 演じれるだけ 演じて しまえばいい

鏡に 映る 君は僕

見たくもない 現実から 目をそむけた

演じた後の 役ではない 本当の自分は 何処にいるの

裏側を 知らないで いられたら どれだけ 生きやすいだろう

影は 鏡に 映る

そうやって いつまで 誤魔化している つもりだ

なんて声が 聞こえて 狼狽えた

眩しすぎて 辛いなんてことも たまには あるんだよ

そんなこと どうでもいいと 知らないフリを 続けるのかい

演技ばかりで 嫌な世界は つまらないと 声だけが 響き渡る

昨日、ようやくファイターになりました

現在レベル8です

サブをハンターにしてみました

貯金も続行中です

今、PSO2は緊急メンテで入れない状況です

PSO2で気になったのが武器迷彩という機能です

種類が増えたりすれば面白そうだなー、と思いました

ハンター(男キャラ)をメインで敵に突っ込んでから吹っ飛ばしたりしています

接近戦が大好きな人です

只今、レベル44です

サブクラスがフォースだと割と楽に感じます

メセタは現在貯金中

頑張って貯めています



一言:ラッピースーツが遠い・・・。

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「花粉症対策、してますか?」です。先日加瀬は風邪を引いてしまいまして、ぐったりとした日々を過ごしていましたそして、風邪も治り始めてそろそろ全快かな…と思った矢先になかなか止まらないクシャミと、涙目に悩まされるようなり、これは風邪の症状なのか、それともそれともついに「花粉症」になってしまったのか、判断に困っている所でご...
FC2 トラックバックテーマ:「花粉症対策、してますか?」



花粉症対策は一度もしたことがありません

今までに花粉症はなったことがないです

風邪は頻繁にひいていますが(^^;)

風邪をひいているときに花粉症になったら嫌だなぁ、と思う程度です

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「本、作ったことある?」です。高校生のころの夏休みの宿題だったか、絵本を作る課題がありました絵の具を使った絵を描くのが苦手だったので難しかったのですが出来上がってみるとすごい達成感でした!本を作るのってお話を考えたりイラストをどうしようか考えたり、どんな装丁にしようか、ページ数はどうしようか…考えることがたくさんでとって...
FC2 トラックバックテーマ:「本、作ったことある?」



コピーした紙を、留めただけのものなら何度かあります

枚数を数えたりするのが大変なんですが(苦笑)

人数さえいればある程度なんとかなるものだったりします

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です今日のテーマは「思い立ってから行動するまでの期間は?」です。最近はかなり暖かくなってきて、やりたいこと・やらないといけないことがニョキニョキと芽を出してる人も多いかと思いますそこで今日のテーマは「思い立ってから行動するまでの期間」です。○○したいなぁと思っても、なかなか取り掛かれないことってありますよね私の場合はわりとすぐに取り掛かるほうなのですが、一...
FC2 トラックバックテーマ:「思い立ってから行動するまでの期間は?」



そのときによります

直ぐの場合が多いような気がします

短気だからですかね

思ったようにできない場合はギリギリになってようやく行動します

〆切に追われて急いでギリギリ間に合うように頑張る、みたいな感じです

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「こわい動物は何ですか?」です!好きな動物はよく聞きますがあなたにとってこわい動物って何ですか?私はカラスですあの集団を見ると、ヤクザの集団よりもゾッとします。黒いし!大きいし!!いっぱい集まってるし!!!目を合わせてはいけないといいますが、友達は目を合わせなくても襲われたことがあるそうです。なんて理不尽な・・・関東のカラスは大きいってこ...
FC2 トラックバックテーマ:「こわい動物は何ですか?」



動物は大好きなので、怖いとはあまり感じません

猿とかですかね?

襲われたりすることもあるので、注意が必要という点は熊とかわらないように思います

熊のほうが大きいぶん怖いかもしれません

A beautiful flower got mixed in with the memory of the darkish color such as a sepia photograph.
I looked dazzling to you like light.
Oh, I would be forgetting it why.
I was going to spoil important thought.
You will be surely puzzled if you express a feeling by words.
I wish that I do not come while thinking.
So that you are happy.
How will you sing the name of a pretty flower?
I gloss over sorrow and loneliness and yearn for you under cover of darkness.
I sing brightly to wrap it up with gentleness.
So that you save it.
When happiness visit thou.
If there is a thing to be able to call God, will you thank for a little?
It did not come true to meet; was not able to convey it.
Still.
Because I was able to meet.
I put away a feeling and gentleness to you, and let's as possible strongly sing a song.
When thank you for that I was able to meet you again.

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「3Dプリンタで印刷してみたいものは?」です。少し前からちらほらと話を聞く3Dプリンタ、みなさん知ってますか?普通のプリンタは紙に印刷しますが、3Dプリンタなら樹脂などで立体的なものができあがるそうですまだまだ本体も印刷代もお高いとは思うのですが、みなさんは3Dプリンタでどんなものを印刷(?)してみたいですか?と自分でも考えてみたんです...
FC2 トラックバックテーマ:「3Dプリンタで印刷してみたいものは?」



車、バイク、拳銃等です

理由は簡単です

立体的であるが故にその物の特徴をつかみやすく、ある一定の角度からどのようにみえるか等がわかりやすい為です

特徴が写真ではわかりにくいので資料的な点から考えても便利だと思います

切断面も再現できれば色々と描写等で役に立つのではないか、と思います

後、立体的だとリアリティがあって良いのではないかと思いました

どうでもいい はずのこと

それを どうして 今更ながら こうも鮮明に 思い出して しまうのだろう

思い出せないで よかったのに なんてあえて 言うんだ

思い出せたから こそ 答えを知ることが できたというのに

はじめは いつ どこだったのか もう忘れてしまったのだけれど 覚えていたんだ

経験と実感 それは目には見えないが 確かに ここに あるものだから

時の流れは 優しくて 残酷で 記憶が 薄れて 消えそうになる

覚えていないはずのこと だから こうして こっそりと 殺したままで いるのだろう

感情は 邪魔なだけ 捨てれないなんて 情けない そう呟く

あの日から 懐中時計は 時を刻むことなく 止まったままで 錆だけが増えるのだろう

告げないままでいた言葉は 胸の内に 見えないように 隠しておこう

恥ずかしくて 言えそうにない 言葉を 告げるには 遅すぎるから

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「手作り挑戦するなら?」です。近頃は手作りお弁当や手作りアクセサリー等ハンドメイドの作品や料理が流行っていますね!そんな中あなたが挑戦してみたい手作りはなんですか?男性なら手作り料理ができる人が好評。なんてこともちらほら聞きますね!あたしは手作りアクセサリーに挑戦してみたいです。樹脂を使ったアンティークなものが作れたら素敵なのに...
FC2 トラックバックテーマ:「手作り挑戦するなら?」



マカロン等のお菓子は作ってみたいです

オーブンがあいにくありませんが

代用しても作れるなら、作ってみたいです

アクセサリーは材料さえあれば簡単に作れてしまうので、面白みに欠けそうな気がします

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「運転してみたい乗り物」です。自動車やバイク免許を持っている方は沢山いらっしゃると思うのですがそれ以外にも色んな乗り物がありますよね~カッコイイ乗り物を見ると、運転してみたい!と思っちゃう、いつまで経っても子供っぽい山本なのですが、最近は船を運転してみたく、現実的に小型船舶操縦免許を狙っております。笑飛行機やヘリコプター等、空を...
FC2 トラックバックテーマ:「運転してみたい乗り物」



大型二輪とか、ですかね

バイクは運転してみたいです

バイクのほうが車よりも止める場所に困らなそうな気がします

車は、あまり乗りたいとは思いません

見るのは好きな方ですが乗るのは興味がないです

ようやくネットが出来るようになりました

繋がったていないと色々と不便に感じます

数日だけでも、もどかしかったです

メールの確認もできませんでした

ブログ更新したくても出来ない状態はつらいですね

作詞しようかと思いましたがしないでおきます

ゲームでストレス発散したら、随分とすっきりしたように感じました

今までに 積みかねて きた 経験値が 何の 役にも たたない なんてさ

嘘だ そんなの 冗談だと 誰か 叫んでよ

叫べない 僕の 代わりに

周りに 大声 張り上げて 言って やれないから

僕らは 心の中で 叫ぶんだ

音の しない 演奏は 楽しくない 弾きたい 楽器も 消え失せた

壊れた楽器は まともな音は でやしない

耳障りな 不協和音が 響くだけ

それでも 音を奏でようとする 演奏者の 心が 伝わっていく

あれだけ やっても 駄目なのか

可能性は 低くって 自信喪失 しちまって 行き詰り どん底へ

高波に 流されて 終わりだ なんて 御免だと

ようやく 立ち直り 自分は 振り返ってばかりだと 叱咤激励 していた

壊れたまま なおせないんだ ハンプティ・ダンプティ ではないけれど

狂ってしまいそうな 僕は 本気で涙することも 笑うこともできないまま

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「今住んでいる家の魅力」です。住めば都と自分の家はどうしても愛着わいてきますよね。友達の家に遊びに行ったら「~がいいなぁ」なんて思うこともありますが今住んでいる家のアピールポイントはありますか?私は何より駅が本当に近いです!さらに駅も3つもあり非常に便利です誰かが遊びに来てくれる際もその人が乗りやすい電車で来れるので友達からも行...
FC2 トラックバックテーマ:「今住んでいる家の魅力」



そもそも、自分の家ではない&居候な現状のせいで立場が微妙です

・・・駅に近いぐらいですかね

近いくせにホームまでが少々遠回りに(ry

これで周囲に店が結構あれば楽なんですが

無くなったり新しくできたりしています(近所のみですが

隣の駅の方だけでもなんとかしてもらいたいもんです