fc2ブログ

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近買ったおもちゃ・ゲームは?」です。まだまだ寒い日が続きますが、外に出るのが億劫で家の中でゴロゴロしてませんか?家でゲームばかりしてませんか?と言いながら今日のテーマは最近買ったおもちゃ・ゲームです自分向け、子供向け、どちらでもかまいません。私は、書いてもすぐ消せる落書きボード(?)みたいなのを甥っ子に買ってあげました小さい頃によく...
FC2 トラックバックテーマ:「最近買ったおもちゃ・ゲームは?」



何も最近は買っていません

ゲームはパソコンでオンラインゲームばかりしています

欲しくてもどうせ、自分には手の届かないもののように思えて諦めきっているようなところがあります

まず、本体がなかったり逆に本体しかなかったりしています

欲しいソフトはありますが、出てすぐに買うのは得策ではないと思います

三か月ほど待てば自然と値段が下がっていることが多いので直ぐに買おうとは思いません

後、中古はなるべく買いたくないです
スポンサーサイト



住人十色のほうが 表現として 正しいように 感じられる

十人十色 という けれど もっと 多いはず でしょう

十人だけでは 限りがあり なおかつ 色は十色 だけでは ないのだから

住人の 数だけ 可能性は 広がっていく

ネットワークに 接続された 状態と 同じように

十の色が あって 混ぜれば それは 様々な 色になる

増える 増殖する 拡散していく

それぞれの 考えや 物の見方 というものが

生活に 直結していく システム

世界は 矛盾で 満ちている 未知なるものも 含めて

矛盾に矛盾が 重なり合う それは 混沌と混乱を 招く

‘国在っての 人ではなく 人在って の国’ だという

国が偉い わけではない 正しいとも 限らない

正しければ 誰しも 反対する ことはない

反逆 反論 反発 する だからこそ 民の同意は 必要事項

アナログな 手法だとは 思うけれど デジタルでは リアリティに 欠ける

黙って 勝手に おこなった 行為には 代償を ともなう ものと 知れ

つまらないことで 言い合って 意見も 結論も 出ないままなら

不要な 孤立した パソコンと かわりない ガラクタ


作詞をたまにしたくなります

作詩、と言ったほうが良いようにも思えますが

自分が書いたものは曲をつけれるようにしてあるものなので、やはり自分のは作詞が正しいと感じます

久々に書きたい気分になりました

憂鬱なのも原因かもしれませんが

所詮、戯れ言にしか思われないようなものだと思います

それでも作者の気まぐれで思ったことを形にしたものだということに変わりはないです

そういうものだと、自分は思います

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは毒舌ですか?」です!最近テレビでも多いのが、毒舌キャラ。あなたはどうですか?毒は吐けますか?私は仲良い友達に対しては、結構毒を吐きます何言っても大丈夫かなっていう安心がそうさせていますね周りの友達でも、結構毒舌な人は多いです。話を聞いてると楽しいですが、たまに怖いです毒舌な友達は怖い部分もありますが、ある意味尊敬できる部分もあり...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたは毒舌ですか?」



毒舌な方・・・だと思います

たまに毒を吐いたりしています

一言多かったり、言い方がきつかったりします

日頃ため込んでいたのが出ているだけだと思います

機嫌が悪い時以外は割と普通です

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたが好かれやすい層」です。あなたは後輩に好かれやすいですか?それとも先輩に好かれやすいですか?はたまた同年代の人に好かれやすいですか?性格やキャラで好かれる層ってありますよね皆さんはどの層から好かれることがありますか?私は性格があっさりサバサバしているせいか目上の人に好かれますあたし自身もとても話しやすく落ち着きます。一方...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが好かれやすい層」



同世代は微妙です

趣味の合う人ばかりに好かれやすいように思います

その為、アニオタ等が周囲に多いような気がします

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたが持っているレアな一品!」です。最近、「限定品」や「数量限定」等、レアなものが増えていますよね!私は特に限定品の響きに弱くて街中で見かけると、興味がないものでも「へーすごいなぁ!」とながめる癖がついています。笑そんな山本が持っているレアなものと言えば…シリアルナンバー入りの時計とか言ってみたいですねー!実は…持ってないん...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが持っているレアな一品!」



今はほとんどありませんが

絶版の本は一冊だけ、昔持っていました

また買うしかないですかね(ため息

幾つか非売品等はあったかと思います

たいしたものはありません


FC2トラックバックテーマ 第1609回「コーヒーとあわせて食べたい食べ物は?」



チョコレート、クッキー、ケーキ等です

甘いものが多いですね

ホットケーキも良いと思います

読書しながら珈琲とか良いですね

疲れたところで、甘い物を食べながら珈琲を飲みたいです

色々ありすぎて書ききれそうにないです

たいしたことはないのに、物凄く疲れます

ほとんど自分は何もしてはいません

辛いばかりで、嫌気がさします

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「バレンタイン、どんなものあげた?もらった?」です。昨日はバレンタインデーでしたねたくさんあげた人も、本命にだけあげた人も、あげる人がいなかった人も、もらえなかった人も、たっぷりもらった人も!いろんな人がいたんじゃないでしょうかブログなどでも「こんなチョコ作った~!」という、とっても手の込んだ楽しい写真をたくさん見ました...
FC2 トラックバックテーマ:「バレンタイン、どんなものあげた?もらった?」



あげる相手が相手なので、まだデザイン的に無難そうな物にしました

以前にあげた物と同じものをあげるのもどうかと思ったので、以前とは別の物にしました

一部、可愛らしい(女性受けしそうな)ものがあるチョコにしました

男性にあげるには可愛すぎるような気がしなくもないですが

シンプルなものは種類があまりなかった為、仕方なくです

花柄や四つ葉のクローバーのチョコが入っています

可愛らしいデザインというのはそもそも女性向けであって、ですね

男性には(かなり)向かないと思います

それと、お酒入りのチョコの種類が少ないというのも困る要因だったように思います

減っていたのは(見た限りでは)五百円前後が多かったように思いました


SSを書いている途中で体力がなくなって、倒れかけました

今はやりきったので、燃え尽きた後の灰のような感じです

比喩表現ですかね

今日は急に出かける予定が入ったので少しだけ外出してました

近所ですが

帰ってきてすぐに作業だったのできつかったです

自分で見直しするのは無理があるようだったので、手伝ってもらいました

今回はある程度手を抜けたのでまだ良い方でしたが、最初から書いていたら間に合わなかったかもしれません

バレンタイン当日になってしまいましたが

とりあえず、間に合って良かったです

暗中模索のスイートデイ

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です今日のテーマは「ピザのトッピングといえば?」です。みなさん、ピザ食べますか?宅配やスーパーや飲食店、色々なところで食べれるピザ色々な種類がありますが、みなさんはどんなトッピングが好きですか?定番だとサラミとかコーンとかトマトとか…もうどれも定番な気がしてきますね宅配ピザのチラシを見てると、黒毛和牛やらズワイガニやら、単体でもヨダレものな食材が入ってたり...
FC2 トラックバックテーマ:「ピザのトッピングといえば?」



サラミ、チーズ、トマト、バジル等ですかね

宅配ピザを頼んだことがない為、なんとも言えませんが

たまにはピザを食べたい気分になります


疲れているとあまり作業が進みません

無気力状態だと、何もする気になれませんが

久々に作業です

文章をすぐには思いつかないので、時間がかかります

動きをつけたり、感情表現等をいれたりしています

文章のみで、それらを表現するというのはとても大変です

疲れ切ってはいますが、書きたいので今日中に書き終わることを願いつつ書いています

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの連絡手段」です。最近どんどんネットワークサービスが増えていってますが皆さんはどの連絡手段をとられることがおおいですか?今も昔も電話です!とか、ネット上のSNSに書き込んで連絡とってるよっていう方もいらっしゃるんですかね?わたしはちなみに。。。チャットが多くなりましたほんとにすごく楽ちんに一言さっといえるのでほとんどチャ...
トラックバックテーマ 第1605回「あなたの連絡手段」



何年か前はチャットをしていましたが、今はチャットをするようなことはほとんどありません

最近はメールがほとんどのような気がします

どうでもいいようなことでメールがくると、かなり鬱陶しく感じますが

他は、ツイッター程度です

電話はしません

聞くのも嫌なぐらいです

書こうとも、下書きもあるのだけれど何故だか気が進まない状態です

気が重い、というか

色々と普段から小難しいことを考えたりしているので考えすぎたりしているせいかもしれません

スランプに近いように思います

そう思えるだけ、だと思いますが

なんとか無理やりにでも書けるようにして、完成させるつもりです

作者として意地でも

未完成のままより、完成させたほうが納得出来るような気がします

あきらかに、これは失敗だとわかるようなものもあります

原作を意識して作れば失敗するようなこともなさそうなものですが

小説や漫画を原作とした作品はいくつもあるにもかかわらず、アレンジを加えていないものは少ないように思います

作者側から考えれば自分の作品を台無しにはされたくないと思います

原作を意識して、なおかつアレンジするのなら違和感をあまり感じさせない程度に微妙に変更させた方が、極自然なように感じるように思います

作風が失われるのは耐え難いので、アレンジのしすぎなどで全くの別物になるというのはなるべく避けてほしいと感じました

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「レンタルできるならしてみたいもの」です。レンタルといえばDVDやCDは勿論、最近ではパーティドレス・ベビーカー等もレンタルできるようになって、とても便利になってきましたよね!山本はDVDを中心にレンタルをよくするのですが、海外旅行や長期の旅行に行くことになったらスーツケースのレンタル利用してみたいなあと思っておりますそして興味...
トラックバックテーマ 第1604回「レンタルしてみたいもの」



映画館、とかですかね

出来たら面白そうかと

スクリーンなんてものが常備されている場所は限られますし

部屋でも映画館と同じように楽しめたらいいな、と思いました

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「ピアノで弾ける曲目はありますか?」です。加瀬の家族はみんなピアノが上手です。私以外の家族はみんな、難しそうな曲も軽々と弾ける腕を持っています!加瀬は基本練習の時点で片手弾きもままならないまま挫折しました…。両手でそれぞれ違う音色を演奏するって、簡単そうで難しいですよね基礎中の基礎で諦めた加瀬が唯一演奏できる曲目は【...
トラックバックテーマ 第1603回「ピアノで弾ける曲目はありますか?」



右手でなら、一応弾けます

クラッシク系がほとんどだったかと思います

それ以外も曲を覚えれば弾くことは出来ます

絶対音感があるらしいので、聞けばある程度の音階はわかります

ピアノ以外に演奏できるものもありますが時折ピアノを弾きたい気分になります

アットゲームズ無料ゲームは@games


まだ、英語はある程度読み書きなら出来ます

フランス語は英語と同等のレベルまで読み書きが出来ていません

個人的な感想としては、イタリア語のほうが発音しやすかったと思います

ドイツ語は使いたいですが覚えるまでが不安です

単語だけでも覚えていれば文中に用意ることもそう難しくないように思います

英語は、苦手です

特に日本語との違いとしては文法が覚えにくかったです

個人的な感想ですが

外人が日本語を覚えて話すのが難しい等と感じるのは、そのような差がある為かもしれません

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「時間が経ったと実感するとき」です。皆さんはふとした瞬間「あれからもう○年か・・」等時間の経過を感じるときはありますか?私はお店で流れている曲で「あ、これ好きな曲だ」とおもってふと「あれ、私がいくつのときに出た曲だっけ?」と年月を数えた時に、もうこんなに経つのかとよく驚くことがあります本当に時間が経つのはあっという間ですね!日々...
トラックバックテーマ 第1599回「時間が経ったと実感するとき」



自分の誕生日等に多いように思います

もう○歳か、みたいな感じで実感します

長いのか短いのか。早いのか遅いのか

あれ作ったのって何年前だっけ、と思うことも何度かあります

自分で作ったくせに、いつ作ったのかはよく覚えていないことが多いです