fc2ブログ

朝からイライラしています

何事もメリットとデメリットを考えておくべきだと思います

デメリットの方が明らかに大きいなら、メリットの方もそれと同等かそれ以上になるように考えておかなければ賛同は少ないと思います

そのような点を考えていなければフェアではないと感じます

デメリットが大きいならアンフェアです

周囲に配慮せずに考えを実行するというのはいかがなものか、と思いました

対応が悪ければなおさら批判が多くなるだけです
スポンサーサイト



こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「今年1番楽しかった事は?」です!とうとう新年がやってきますね。今年一年振り返ってみてどうでしょうか!?今年1年間を振り返って、つらかった出来事や、悔しかった出来事など、たくさんあると思いますが、一番楽しかった事を思い出してみてください私が今年一番楽しかった事は、引越しをした事です・・引越し自体が楽しい、というよりも、家具や家電を一から揃...
トラックバックテーマ 第1582回「今年1番楽しかった事は?」



特に何もありませんでした

あまり楽しいと思うことがありませんでした

良かったと思えるようなことも少ないです

悩んだり悔んだりすることの方が多かったと思います

後悔することも多かったです

消えてしまえばいいのに

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「年内断捨離宣言!」です。皆さん、年末の大掃除は順調でしょうか!?山本も年内に何とか大掃除を終わらそうと計画しておりますが1箇所綺麗になると汚いところが目立ってまた片付け・・・を繰り返していたところ物が多すぎて逆に汚くなりました。笑とても終わりそうにありません!そこで、有言実行!これだけは年内に断捨離してやる!という宣言をトラッ...
トラックバックテーマ 第1580回「年内断捨離宣言!」



バタバタしていると、よく散らかります

散乱する、という言い方がぴったりです

一応片づけはしていますが物が増えていったりすると大変です

資料用に購入した本や、マンガを片づけようとは思いますが・・・

問題点があります

本棚のスペースです

入りきらないので色々と工夫をして、何か所かに分けて置いています

小説とマンガが大半ですがそれ以外にも専門的な本等もあります

捨てる気はほとんどありません

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「クリスマスプレゼント、何をもらいましたか?」です。今日は楽しいクリスマス!今年は特にスケジュールのない加瀬でも、クリスマスとなるとやはりテンションがあがります★クリスマスといえば、パーティーを開いて、プレゼント交換をしたりしますが、皆さんは今年、誰からどんなプレゼントをもらいましたか?加瀬は去年、友人とクリスマスパ...
トラックバックテーマ 第1579回「クリスマスプレゼント、何をもらいましたか?」



何も

クリスマスプレゼントはゼロでした

笑顔のまま、意味もなく涙したい気分です

つまりは、貰うものなど何もなかったということです

自分の手元には欲しいものの一つもありません

せめて自分の努力が認められたことで、今までの行いが報われればいいのですが

友人どころか自分の親からさえも何も貰えていません

少なくとも、この数年間は

自分から何かをあげたところで、お返しはありません

不運どころか、絶望的でさえあるのだから笑えませんよ

本気で自分が心の奥底から笑ったことが一体何年ほど前のことになるのかを、自分自身さえも忘れてしまうぐらいに

クリスマスイヴですが普段とあまり変わりません

シュークリーム(貰い物)を食べたりした程度です

今日は少しだけ話を書いて、パソコンでアニメを見たりゲームをしたりしていました

雪が降れば時期的に丁度良い絵になるような風景が見れるのではないか、と思います

寒いのも出かけるのも苦手な為自分は外に出たくないですが

ワインを飲んだりしたいものです 

祝杯を望むのは、理由もないのかどうなのか

そんな戯言を心の中で思ってみます

思ったところで、何かがすぐに変わるということもありませんが

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」です。今日はマヤ暦がどーのこーので世界が滅亡するかも!と一部で盛り上がっておりましたが、どうにか今のところまだ滅亡しないで済んでいるようです。年末年始に向けて、楽しみな予定をたくさん入れているのでこの調子で滅亡しないでいただきたいです。本当に良かったです!そういえば昔ノストラダ...
トラックバックテーマ 第1578回「次の日世界が滅亡するなら、一日何をする?」



適当に過ごすと思います

話を書くか、読書をするか等になると思います

普段と特に変わらない行動パターンをしていそうです

水彩とアクリルは描いてみたことがあるのでいつか機会があれば油彩で描いてみたいです

絵はたいして上手いとは言えませんが

滅亡しないだろうな、と思っていたら思った通り滅亡していませんでした

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当木村です。今日のテーマは「どんなメルマガ読んでる?」です。最近はスマホも普及して長文のメールとか画像がいっぱい入ったメールがPCでなくとも読みやすくなりましたが、みなさんはどんなメルマガ読んでますか?大半の方は趣味とか好きなショップとかのメルマガでしょうかもしかしたら、ネットショッピングをする度にメルマガが増えてメールボックスが埋め尽くされてる…なん...
トラックバックテーマ 第1577回「どんなメルマガ読んでる?」



ゲームの方のものが大半です

必要なければ削除しますが

そろそろ色々と自分で準備をしていきたいところです

たまには出かけたいので、行くつもりでいます

必要なのはお金と時間です

話の方向等を決めて、書いていく予定です

今日も書いていました

セリフばかりになっていたので、間に文章を入れるよう工夫していきます

後は誤字脱字ですがこれはほとんどありませんが、念のために最後の方で何度かチェックします

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当新村です今日のテーマは「あなたの喋るスピードは?」です!私は喋るスピードが、早くて聞き取りにくいとよく言われます。決してカツゼツは良くはない方なので特に何を言ってるかわからないと思いますゆっくり話そうと心がけますがなかなか難しいですね言いたいことを一気に言ってしまう癖があるのでちゃんと聞き手のスピードに合わさないといけないとつくづく思います・・皆さん...
トラックバックテーマ 第1576回「あなたの喋るスピードは?」



自分の場合は、元々早口です

関西人だからとは限らないと思いますが(苦笑)

人によっては早くて聞き取りにくいようです

今は少々話しにくいような状態なので普通か、遅めのどちらかだと思います

本人には判断しにくいです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「どこの国の料理が好き?」です。最近海外の料理がどこも溢れていますよね!チゲ鍋やタイカレーなどなど。。少なからず日本人向けに味つけられているんでしょうが皆さんはどこの国の料理がお好きですか?やっぱり日本料理が最高!でしょうか?私は中華料理が好きで中華料理で働いてたくらい大好きです。中華は種類がたくさんあるのにどれもこれもおいしく...
トラックバックテーマ 第1575回「どこの国の料理が好き?」



イタリア料理等が好きです

ピザやパスタ等をたまに食べたくなってきます

中華も好きなものがありますが

ただ、海鮮類が苦手です

ある程度は食べれますが

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「最近更新したブログの内容はどんなもの?」です。加瀬は個人的なブログを持っていますが、プライベートなものとなると更新する記事の内容に少々困ってしまう時があります。自分のブログを見てくれる数少ない訪問者の人に少しでも楽しんでもらおうと考えていますが、マンネリな内容を打開するのはなかなか難しいです皆さんは最近、お持ちのブ...
トラックバックテーマ 第1573回「最近更新したブログの内容はどんなもの?」



今日投票に行ったこと等です

普段は体調が悪い時や忙しい時はブログの更新が出来ていません

自分で書いている小説やSSのこと等をたまに書いています

自分の小説はミステリー系がほとんどです

他のジャンルの方も書けるよう、努力している最中です

今日、投票しに行ってきました

自分は今回が初めてです

緊張しました

後は、結果を待つだけです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「クリスマスプレゼントは用意した?」です。早いもので来週の連休があけたらクリスマス!今頃サンタさんは最後の準備に大忙しでしょうね~!サンタさんがプレゼントを持ってきてくれることもありますが自分からもプレゼントをあげたい!あなたはクリスマスプレゼントはもう用意しましたか?ほうじょうは前から欲しかったけど値段の張ったものが入...
トラックバックテーマ 第1572回「クリスマスプレゼントは用意した?」



あげるような相手がいないので用意していません

必要性もありませんが

自分の場合は、寝込んだりしている確率の方が高いと思います

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「電子マネー使ってる?」です。最近のお店ではよく「ぴろりろりーん」のような音で電子マネー決済が使われてますよね携帯のおさいふ機能とかなら現金も財布でさえも持たなくてもいいので実に便利だなぁとは思うのですが、いかんせん私のスマホにはそういう機能がついてません財布をもっていくのが面倒な時はクレジットカード1枚だけ持って買い物に行ったりましま...
トラックバックテーマ 第1571回「電子マネー使ってる?」



使ったことがありません

使う機会も少ないように思います

普段は現金以外は使用しません

北朝鮮からミサイルが発射された、というのを起きて直ぐに知らされました

唐突すぎるように思いました

表と裏があるように、知らされていた情報と結果が違うとでも言えばいいのかもしれませんがある種の裏切りのようなことをした、とも考えることができるように思います

後から言い訳めいたことを言ってきそうに思えます

理屈を通すつもりなら理屈でものを言うべきであって、屁理屈を押し通そうとするのは傲慢だとしか考えることができないのではないだろうか、と思いました

何事もなければ平和と言えますが、何も起こらなければ退屈でしかないものです

それでも面倒事は御免です

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「冬の乾燥対策を教えてください」です!乾燥の冬がやってきました・・・空気も肌も乾燥する時期ですねー乾燥対策・・何かしていますか?空気が乾燥すると、風邪も引きやすいですし何か対策が必要ですよねといっても、私はマスクと加湿器しか思いつきません。肌に関しては常にハンドクリームは持ち歩き、会社の机にも置いて、常に塗っていますあと化粧水のミストも常...
トラックバックテーマ 第1570回「冬の乾燥対策を教えてください」



何一つ思い至りませんでした

加湿器もありません

喉の乾燥には蜂蜜等が効きやすそうです

元々喉が風邪を引きやすいつくりだとかで、風邪を引かないように対策をしても無意味です

たまにハンドクリームを使う程度です

ストーリー構成等をゴソゴソと書いていました

キャラが予想以上に増えそうな現状です

これから、キャラクターの設定等を書いていくことになるかと思います

全部覚えている自信は全くありません

個性的なキャラばかりのように思いますが、今に始まったことではないので気にしないことにします

なんだか変人ばかりが増えて(ry

伏線等が大変ですが後で回収できるようにしたいです

主人公が扱いづらいキャラなので書きにくいですが(苦笑)


読書をするとき、小説を書くとき、気持ちを落ち着かせたいとき

そんなときには珈琲や紅茶を飲みます

ウイスキーを紅茶に入れたり、蜂蜜を入れたりするのも良いと思います

最近はあまり飲酒をすることはありませんが

紅茶、と言っても種類があります

そのときの気分に合うものを選んで淹れるようにしています

個人的にはダージリンやセイロンが好きです

珈琲や紅茶に少々五月蠅いので、良いものでなければなかなか満足しないというのが、自分にとっては欠点かもしれません

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなた自身の励ましの呪文」です。頑張らなければならないときや、一生懸命練習してきたものの発表会など人生にはたくさんの本番がありますよねそんな中、あなたは自分自身にどう励ましの言葉をかけていますか?無心になる・・という方もいらっしゃるかと思いますが「こんな言葉でいつも自分を奮い立たせてます!」などみなさんの励ます呪文を教えて欲し...
トラックバックテーマ 第1569回「あなた自身の励ましの呪文」



特にこれといったものはありません

元気になるよりも、傷ついてしまうような気がします

好きなアニメや小説のセリフを思い出す程度です

やる気になんてとてもなれそうにないです

たまには、菓子でも作りたくなってきます

自信はありませんが

昨日、地元でも雪が降ったそうです

見ていませんが

朝起きたら、腹部が痛みました

というか、今痛んでいます

これは胃薬か何か薬を服用するべきなんですかね・・・。

風邪も引いていますが

気分は病んでいます

寒さがつらいです

今日、ルミナリエに行ってきました

警官の人数が以前よりも増えたような・・・・・。

そんな気がしました

毎回、来る人が多いようです

写真を撮っている人も多かったです

中には、携帯ではなくデジカメでもなく、三脚に一眼レフというような人も見かけました

なんとも羨ましいです

元々は震災後に鎮魂の意味で始まったものなので、鐘があります

鐘の音を聞くとつらくなってきましたが、参考にする為にも実際に行ってみて良かったと思いました

ruminarie

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「物を捨てるタイミングはいつ?」です。加瀬は片付けるのが苦手です思い切って掃除をするのですが、途中で別の物に気を取られ、気がついたら他の事をしていたりと、ほんと、掃除は二の次になってしまいます…オマケに、物を捨てられないタイプです。「絶対使わないでしょー!」というようなものも、無駄に大切に保管しています「必要無い」と自分でも分...
トラックバックテーマ 第1567回「物を捨てるタイミングはいつ?」



片づけをするとき等です

要らないものはなるべく捨てるようにしています

普段捨てずに置いていると、結構不要なものが溜まってしまうので苦労します

一応、整理してはいるつもりです

それでも物は増えるので整理するのも工夫しています

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「注射されるの平気?怖い?」です。先日、血液検査をするために採血で針を刺したのですが…結構長い時間血を採られていたためか気分が悪くなってしまい少し横にさせてもらってしまいました注射なんて平気~という友人もいるのですが、ほうじょうは採血も、予防接種などの注射もすごく苦手で針がそもそも視界に入らないようにできるだけ気をつけて...
トラックバックテーマ 第1566回「注射されるの平気?怖い?」



少し怖かった覚えがあります

自分は苦手です

元々病院等が苦手です

その為、滅多に行きません

採血は平気だったと思います

落ちる 落ちる

下へ下へと 

それは 深い穴なのか 大きな海なのか

ただ 底へと 落ち続ける 

その場所に 底が 存在するのかも わからぬままに

誰が 一体 望んだのだろう この 目の前に広がる 風景を

この今の 例えようもなく どうしようもない 感情を

辛いだけでしかないのに

それは痛みか それは苦しみか そんなことも わからないほど

千切れて バラバラに散りそうで なんとか耐え 忍んでいる

ほんの 少しの力で 押しつぶされて しまうほど

とても弱いのに 無理ばかりを 強いられている

いつ 消えても おかしくない

それでも 自力で 堪えてた

自然と 底に 落ちるまで

いまいち、調子が良くないように感じます

風邪も悪化したようなので風邪薬でも飲んである程度抑えておこうとは思いますが、頭がぼうっとして意識が飛びそうです

昨日は寝る前に済ませたい考え事等があったのですが、結局疲れていたのか調子が悪かったというのも影響してかそのまま寝てしまいました

なんとなく作詞はしてみますが、思ったようなものが出来ていないように感じます

想像力には精神面が反映されやすいように思います

前と同じような調子に戻したいですが、難しそうです

色々と試してはいますが・・・。結果は微妙です

様子を見ながらも、執筆等をなんとか頑張りたいです

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「『マイ○○』と言えば?」です。巷でエコが叫ばれ始めてから「マイバッグ」なんてのが一般的になりましたが、今日は「マイ○○」がテーマです「マイ○○」と言えば何が思い浮かびますか?マイバッグはそうでもないかもしれませんが、たいていは結構大事にしているものかと思いますマイダーツ、マイキュー、、、マイ箸?(笑)私が一番に思い浮かぶのはマイダーツ...
トラックバックテーマ 第1565回「『マイ○○』と言えば?」



一番最初に思い浮かべたのはマイ箸、です

他は、マイ・・・本?

すぐに出たのは、自分が持っている本の数が多すぎるからかもしれません(苦笑)

小説よりもマンガの方の量が多くなってしまったのは自分でも驚いたほどです

専門書や小説の方がマンガよりも少ないです

参考資料になるようなものが身近にないというのは、後になってから後悔しました

後はマイ小説ぐらいです

キャラからストーリー構成等まで全て自力で作ってから、本文を書く為大変疲れます

それでも止めようとはしないのは、引き返せないような状況になってしまっているからかもしれません

ある意味、仕事中毒(ホリックワーカー)です

元々読書が好きだったということにも関係しているように思います

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたは筋肉ありますか?」です!日々鍛えてる方もいらっしゃると思いますがズバリ!筋肉ありますか?私は筋肉大好きです!!腕立てとかスイスイやってる人をみるとやばいですね・・釘付けになります!最近高性能の体重計を買ったのですが筋肉量を測ってみたところレベル7でした!!(ちなみに女性の平均は4か5あたり)筋肉はあるけど、脂肪もかなりありました...
トラックバックテーマ 第1564回「あなたは筋肉ありますか?」



全く鍛えたことがない人よりはあるように感じます

腕と足だけですが

今は殆ど筋トレもしていません

困るのが、Tシャツとジーパンです

たまに腕や足が入らないことがあります