fc2ブログ


どうやら、台風は自分が住んでいる地域を逸れたようですがまだ心配です

台風の影響というものはまだ続きそうです

暴風域でなく強風域でもそれなりに台風の影響があったりするものです

強風域でなくても台風の影響で雨が降ることがあるので気をつけたほうがいいです

そもそも、警報の基準というものがよくわかりません

警報が出て休校になりそうな状況下で登校をした覚えがあります

昔のことなので、何年前のことかは忘れました

明日は平日なので早朝から起きて普段通り行くことになるのか、どうなのか。自分はそのことだけ気になっています
スポンサーサイト




今日と明日は休日の為、特にこれといったことがありません

昨日は、気が重いというのに無理やりに嫌な気分のまま行きました

本当はすぐにでもその場から逃げ出したいぐらいに耐えるのもやっとでした

その帰り、ミスドの前を通りがかったところ凄い行列が店の中から外にまで続いていました

見ていた自分は思わず茫然としていました

20人ほど並んでいたと思います

そして、地元の駅のミスドの前を通りがかったときはすでに夜でしたが、列ができていて驚きました

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「散髪・美容院にいくらかけてる?」です。毎日・毎月伸びてくる髪の毛適当なところで切らないと大変なことになりますが、みなさんは散髪・美容院にいくらかけてますか?中には家族とか友人に切ってもらってるからタダ!っていう人もいると思います私の場合はそんな人は周りにいないので美容院で切ってもらってます。いや、言えば切ってくれそうな人は居ます...
トラックバックテーマ 第1521回「散髪・美容院にいくらかけてる?」



以前までは美容院に行っていたので、1500円ぐらいはかかったと思います

昨日、自分でかなり適当に髪を切りましたが1時間半はかかりました

鬱陶しかったので短めにしました

久々にラッシュ時の電車に乗ったので、疲れました

帰りに本屋に寄ってから帰りました

帰り道に見上げた夜空に浮かぶ月が綺麗でした

月見酒をしたくなったので、飲酒中です(^^;)

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「今の時期、長袖?半袖?」です!最近昼間は暖かく、夜はちょっと風が冷たい微妙な季節ですよね!皆さん服装は今どうしてますか?私はもう暑くてもいいやと割り切って秋服に衣替えしました秋が一番好きなのに一瞬で終わっちゃうので、一刻も早く秋服を取り入れました私の周りも、・完全に長袖で秋服にシフトしてる人・まだ半袖で夏服な人の二つにわかれてますこの微...
トラックバックテーマ 第1520回「今の時期、長袖?半袖?」



普段着は未だに半袖です

理由:室内にいることがほとんどな為

パジャマは長袖にしましたが

そろそろ普段着も長袖にするべきなのだろうか、と考え中です

微妙な時期なので迷います

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「漫画は読みますか?」です。 皆さんは普段漫画を読みますか?四コマ漫画、ビックコミック、少年漫画・・・沢山漫画との出会いはあるかと思いますが普段どのような漫画を読みますか?基本的に私は漫画が大好きなのでちょっと癖の強い漫画でもすいすい読んでしまいます青春時代漫画とほとんどすごしてきましたどちらかというと好んで読むのはさらっと読め...
トラックバックテーマ 第1519回「漫画は読みますか?」



ほぼ毎週読んでます

週刊のを二誌と、月刊のを一誌買うようにしています

週刊のはジャンプとサンデーで、月刊はSQです

中学ぐらいからよく読むようになったような気がします

読みますが、書けません

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「応援している野球チーム教えて!」です。 セ・リーグは巨人が優勝を飾り、パ・リーグは今なお接戦が続いておりますが皆さん、野球チームはどこの球団を応援していますか関西出身の方は阪神ファン、関東出身の方は巨人ファン…など、チームの本拠地だったり、ご両親の影響で応援していたり、あの選手が好き!という理由で、応援している方も多いのではな...
トラックバックテーマ 第1518回「応援している野球チーム教えて!」



地元のほうと言えば、オリックスか阪神といったところです

オリックスを応援していたことはありますが、今は応援するようなこともなくなりました

関西人の自分としては、基本的に阪神タイガースを応援しています

関西人なので阪神ファンということもないようで、元々野球自体に興味が無いという人もいるようで共通の話題にならないということもあります

最近は阪神が勝つようなことも少なくなり負けばかりが続いていますが頑張って欲しいです

未だに甲子園に試合を観に行ったことはありませんが(苦笑)

昨日はブログの更新回数が普段よりも多かった上に、wordで話を書いたりしていたので早めに寝てしまいました

仮眠程度の予定だったのですが、爆睡してしまっていたというorz

何たる失態・・・。

結局、朝9時近くになってから眼が覚めました

どうせなら、もう少し早く起きれれば良かったと思います

後悔してももう遅いですが

ゲームのほうのメンテがあることを忘れていたので慌てました

しかし、何故11時からという微妙な時間帯なのか・・・。

あと一歩のところまでイベントのほうを頑張ってみました

が、あと一歩が埋まらないという事態です

このままだと諦める他になさそうです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「iPhone5、ゲットした?」です。みなさん、ついにiPhone5が発売になりましたね!今や現代人の必需品になっているスマートフォン。もう手に取られた方はいるのでしょうか…?加瀬はこの度初めてのスマホデビューを、このiPhone5で果たす予定です。買い替え時を今か今かと待っていたら、結構時が経ってしまっていました>...
トラックバックテーマ 第1517回「iPhone5、ゲットした?」



欲しいとは思いますが、入手するところまでは考えが及んでいません

今は様子見でいいのではないか、と思います

今日は調子が悪くて大変でした

尖閣問題についてはなるべく迅速に対応をしていただきたいものです

これ以上悪化して、日本国民が騒動に巻き込まれるということがないように的確な対処や方針を国として国民に対し示すべきなのではないか、と思います

自分は、他の人とは違う

そんな印象を抱いたのはいつだったのか

はっきりと覚え出せずに不鮮明な記憶

ただそれだけがもどかしく感じる

いつも自分は余所者でいつも居場所を探してる

そんなものはありはしないのに

他人に責められ、自分で自分を責めて傷つける

人間は嫌いだ

どうせ嘘ばかり言うのだから

それならいっそのこと―――。

そんな風に思う

コミュ障ではない、と思う

会話はできる。だが、親しくない人と会話するのは難しいと感じてしまう

最初からこんな状態だったわけじゃない

きっかけがあって、拗れて複雑化したような感じになってしまっただけ

手を差し伸べる者なんか必要ない、と思ってしまう

裏切られたら振り出しに戻ってしまうから

掴もうとしているように見える手が本当は背中を突き飛ばそうとしている手なら、どう思うだろうか

だから自分は今も人と接するのが苦手で、引きこもったままでいたいとさえ思ってしまうのだろう

人間に、感情と言うものはつき物だ

付き纏う物。故に人はそれらをつきものと呼ぶのだろうか

そんなことを考える

所詮は戯言なのだけれども、独り言のように人知れず思ってみる

感情的になりすぎてはならない

何故なら、それは愚かな証しだからだ

愚かな行為と思い知るべきなのだろう

読んで字のごとく、愚行だ

今の日中関係に関してもそれは言えるのではないだろうか

主義主張をするなとは言わない

主張するのは良いが攻撃的な態度や行動は起こさない方が良い、とは思う

私的な、悪魔でも個人的な考えでしかないが、冷静に話し合いのみで済ませるのが最も望ましいのではないだろうか、と思うところがある

今の状況としてはそれさえも難しいように感じますが


昨日、行きは駅からバスで行って帰りは徒歩で駅まで歩いた為、筋肉痛になっていました

バス停に人が多くて、バスに乗れそうになかったので昨日は仕方なく歩きました

何度か行っていると、多少は駅などの位置がわかります

他の人には

「ようそんなん歩いて・・・」

などと言われました

(※自分は関西人です)

長時間寝ていたので時間の感覚がおかしいです

筋肉痛は何もしていなくとも数日で治るので何もしていません

疲れがまだ残っているようなので無茶は避けるようにしたいです

今日は、京都まで行って来ました

やはり、遠いです

自分にとっては数ヶ月ぶりの京都でした

一人で行って色々と見て回っていました

色々と工夫をしているところもあれば、そうでないように感じるところもありましたが(^^;)

創意工夫が必要なのではないか、と思うところもあります

あえてそれらについては書かないことにします

以前なかった店があったり、あったはずの店がなくなっていたりするので困惑しました

年月というものは、長いようでいて短く感じます

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」です。新しいゲームソフト、次世代のゲーム機がどんどん発売されてゲームはどんどんきれいに、すごくなっていきますねしかしゲーム好きなあなたにもあるのではないでしょうか?「自分にとっての懐かしのゲーム」……その人の年令やゲームのやりこみ度によって、どんなゲームが昔好きだったか、全然違う...
トラックバックテーマ 第1516回「あなたにとっての懐かしのゲームって何?」



ポケモンぐらいしか思い浮かびません

ゲームボーイのやつ(カラーはまだ出でいないときのもの)

自分が小学生のときにでてきた携帯ゲーム機です

他はぷよぷよとかですね

プレステだったかと思います

友人数人が集まって他の人の家でぷよぷよをやっていた覚えがあります

自分の家にはプレステもスーファミもありませんでしたが(泣)

さて、明日は早朝に起きて出かけることができるのかどうなのか

とりあえず準備だけでも今からしておくことにします

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「いつも使ってるブラウザは?」です。みなさんブログを書いてる・読んでるということでインターネットは割と利用していると思うのですが、ブラウザ(インターネットを見るためのソフト)ってどんなのを使ってますか?特にソフトを意識せずに使っている方から、お気に入りのソフトがある方までいらっしゃると思いますスマホ向けも色々ありますが、スマホの場合は標...
トラックバックテーマ 第1515回「いつも使ってるブラウザは?」



Internet Explorerばかり使っています

使い勝手は人それぞれだと思うので良くわかりません

とりあえず、あるものを使うといった感じです

ネタとして使えそうなものを調べたりしています

参考になりそうな書物がほとんど手元には無い為、ネットで調べるということが大半です

あとは調べた事柄を元にイメージをして話を書いていくようにしています

自分の場合、実際に見たものの方がイメージはしやすいです


自分ができることだけでも今出来ることはできるだけやっておくべきだ、と感じる今日この頃です

出来ることは少なくともやっておいて損はないと思いたい

そんな自分が今、出来ること

それは書き続けること

ただ、それだけです

なんとなく気が向けば話を書いています

ジャンルは一定のもの以外は書きにくいので、ファンダジー系の話を書こうとして挫折した覚えがあります

専門外のことはさっぱりです

絵はあまり書きませんがたまに書くときがあります

下手の横好き、というか(^^;)


夢がいつもよりも長かったので疲れました

長すぎます

まだ、断続的なら良かったのですが(苦笑)

昨日は夢見が悪かったので二度寝したら、二回目に見た夢も悪かったです

今日の夢が長すぎて三回分が一つになったような感じでした

映画ぐらいの長さはあったように感じました

起きたときは疲れきっていて到底起きる気になれませんでした

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「何時にお腹が空く?」です!だいたい毎日生活リズムが同じだとお腹がすく時間も決まってきませんか?私はいつも11時にはお腹が減って、ぐぅーっと鳴ります。仕事中に結構鳴らしてますそして、やっとお昼を食べて午後午後は16時ぐらいにもう減っていますねお菓子を食べるか毎日葛藤してます・・・もうお腹空く時間も決まってきているのでだいたいその時間になる...
トラックバックテーマ 第1515回「何時にお腹が空く?」



今は生活リズムがバラバラなので色々と不安定です

自分は午前10時か11時ぐらいと夕方5時ぐらいにはお腹が空きます

どうしても夕方ぐらいにはお腹が空いてきます

「どうでもいいけど、どうでもよくない」とか、「どうでもよくないからどうでもいい」とか

なんだかそんなことを久々に言ってみたくなってきた

実際そんなものなんだけど、さ

自分にとってどうでもいいと思えるものは、他の人にとってはどうでもよくないからなんじゃないだろうか

そんなことを時折考える

「表があって裏がある。裏があるから表があるとも言える。表が裏なら裏が表だ。だから、どちらにしたって結局はたいして変わりはしないんだよ」

なんて、そんな感じのことを僕は言う

そこに意味なんてない

意味なんてあってないようなものなんだから

これが僕の、戯言。そう嘯く

今も昔も

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「家でいるときの音」です。家にいるときみなさんはどんな音が流れてますか?テレビをつけられてますか?音楽、ラジオでしょうか今回は家でいるときの音についてお伺いしたいと思いますあたしは家でいるときはなかなか静かな空間が大好きで、音楽はもちろん大好きなのですがテレビもつけないし、スピーカーもパソコンを触っていても窓を締め切って、ザ・無...
トラックバックテーマ 第1514回「家でいるときの音」



家にいるときに聞こえてくるのは電車、です

電車が通り過ぎる音です

線路が近いと電車の音がよく聞こえます

テレビの音も大きめにしておかないと聞こえにくいです

自分はラジオが元々苦手なので、たまにテレビを見る程度です

今日の新聞(朝刊です。夕刊は今日は休みでした)を見ると、あるページに自分の知っている作家の作品(シリーズです)が文庫化したことが書いてありました

累計100万部、というのは以前に本屋へ行ったときに本の帯に書いてあるのを見て知っていましたが、嬉しかったです
何よりも自分が住んでいるような一部の地域でしかとっていないような新聞にそのことが載っていたという事実が嬉しいです


適当にページを捲っていると『武力攻撃事態などにおける我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律』というものがありました

これは公法です

国の責務についても書いてあります

国土、という言葉がその第四条にでてきます

自分は今こそ、これが必要なときなのだと思います


さて、自分が昼間に少々使えそうなネタについて考え事をしていました

『ないなら、作ればいいじゃない!』と、いうことです

ネタになるようなことがないならネタになるようなことを考えればいのではないか、と考えていました

唐突に自分が思いついたことがありました

そのことを問題として出題し、知っている人に答えを聞いてみました

ですが、すぐには答えにたどりつけていませんでした

これはいつか使えるようなことがあれば使ってみようか、と思っています

簡単に言ってみると、『泥棒が留守中の家に入って物を盗んだ。そして、その留守中だった家で泥棒は盗んだ物をある場所に急いで隠した。その隠した場所は何処か?』というような感じです

内容は随分と端折りました

一回目で間違えずに答えることができる人がいれば、その人には心から拍手と賛辞を送りたいものです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「テレビ、家に何台ある?」です。開発されて一般市場に出回った頃、それはそれは高価なもので購入できる家庭も少なかったテレビ今では意外とお手軽な値段で購入できますし一部屋に一台ずつあるよって方もいらっしゃるのではないでしょうか山本家は、テレビは3台あるのですが節電前は同じ番組を3台同時に見るという、電気代のかさむことをよくやっていま...
トラックバックテーマ 第1513回「テレビ、家に何台ある?」



今は二台あります

一階と二階に一台ずつ置いてあります

ブラウン管テレビだったころは、三台ありました

一階に一台、二階に二台でした

人数が多いと極自然にテレビの台数も増えるのではないか、と思います

見たい番組が同じ時間にあったときには、一台だけでは少々困ることもあります

金銭面もそうですが、誰の意見を尊重するかによって結果は異なると思います

今日は一人で飲酒していました

作ったものはレモンのはちみつ漬け+サイダー+ウイスキーで出来ます

甘すぎるような場合は、氷を入れるなどして薄めると良いかもしれません

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「自転車でどれくらい走った事がある?」です。そろそろ暑苦しい季節も過ぎ去り、過ごしやすい季節にさしかかりそうな気配がしてきましたね…!秋といえばスポーツですが、みなさんは普段どんなスポーツをされますか?加瀬は最近自転車にハマっています!以前もトラックバックテーマに自転車にまつわるテーマを投稿した事があるのですが、やは...
トラックバックテーマ 第1512回「自転車でどれくらい走った事がある?」



数時間しかないのではないかと思います

何年間も自転車に乗っていないので、今はなんとも言えません

徒歩か電車がほとんでです

昨日は作詞してみましたが、書いているうちに内容が少し恥ずかしいことに気がついたのでブログには書きません

悪くはないんですが、書くとしたら半分までにしようかと思っています

今日は話をwordで書いていました

他にもノートにSSの下書きを書いたりしている途中だったりします

うpは未定です

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「直したい『クセ』」です。直したい…と思っているけど無意識にやってしまう、クセ。そんなクセ、ありますか?私はどうもアレルギーがあるようで、春秋の季節、まさに今の時期ぐらいなのですが、鼻の頭がとても痒くなってしまいます本当は掻いたら良くないのをわかっているのでできるだけ掻かないように気をつけているつもりなのですが、あまり痒...
トラックバックテーマ 第1511回「直したい『クセ』」



自分のクセは、無意識にうなずくことです

集中しているときは周囲の音などが聞こえなくなります

考え事をしているときは、腕を組んだりした状態で動かなくなります

そのようなときに話しかけられるとうなずいてしまいます

聞き返すことも多いので直したいとは思いますが難しそうです

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「早口言葉いえますか?」です!小さい頃よく練習した早口言葉。練習すればするほど言えなくなった記憶がある新村ですがこの前久しぶりに友達と早口言葉大会をしてみました5人中2位にはなれました!!!!ただ、どうしても言えなかったのが【 東京特許許可局許可局長 】びっくりするぐらい言いにくくて諦めました・・・敗因はそれです【この竹垣に竹立てかけたの...
トラックバックテーマ 第1510回「早口言葉いえますか?」



割と簡単なものなら言えます

昔から早口なので、言うことができるのかもしれません

「生麦生米生卵」を三回言ったあとに続けて「かえるぴょこぴょこみぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこむぴょこぴょこ」を三回言えたことがありました

東京特許許可局許可局長、というのは言い難いです

一回目は大丈夫でも二回目に間違えます

東京特許許可局、まではまだ言いやすいですがその後に続けて許可局長と言うのが難しいです

久々に外に出ました

家の用事があった為、仕方なくですが(苦笑)

前に出かけたのが何時だったのか覚えていません

よく歩いたので普段以上に疲れきっていました

今更ですが、先月末に出た本(ゲームブック)を買ってもらえたので良かったです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「理想の体重との差は?」です。夏は冬に比べると太ることは少ないかもしれませんが、それでもアイスや冷たいジュースとかでいつのまにかカロリー摂取してる、なんてことがあると思います。私は家ではあまりお茶を飲まずカロリーのあるものをガブガブ飲むので、1日を思い返すと結構アブナイ感じですそこで今日は「理想の体重との差」なのですが、理想...
トラックバックテーマ 第1509回「理想の体重との差は?」



自分の場合は、気を抜くと体重が減ってしまいます

理想の体重との差は-2~-4キロぐらいです

もう少し増やしたいですが、なかなか増えません

基本的に外には用事がないかぎりでないインドア派の人です

たいして運動もしていません

不思議なものです


参考資料と言えるような本が手元にはほとんどないので、参考になりそうな本を選んでいました

そんなに種類はありませんが、ないよりはいいと思います

某小説と某漫画(単行本)を合計三冊取り出して、少しだけ読んでいました

思ったよりも使えそうな部分がそんなにないので、文章の書き方などの書き手の工夫しだいですね

他の本も何冊か見直しておこうかと思います

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「初めて飼ったペットのお名前は?」です。 皆さん、初めて飼ったペットって覚えていますか?私は初めて飼ったペットは、出店でゲットした金魚なのですが、可愛い名前にしたくて、一生懸命ひねり出してつけた思い出があります。きらきら光って綺麗だったので、名前はコウちゃんでしたもちろん、いつ飼ったペットにしろ、名前ってとても重要で、どれも思い...
トラックバックテーマ 第1508回「初めて飼ったペットのお名前は?」



夜店で貰った金魚だったように思います

正直、よく覚えていません

名前はつけていなかったのではないかと思います

今、頭痛がしているのでつらいです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの好きな英単語」です。英語は得意ですか?得意じゃなくてもなんとなくで単語を覚えていたりしませんか?あなたの中でお気に入りの英単語を今回はお伺いしたいと思います私は英語だめだめなのですが英単語を覚えることはとても好きで少しばかり多めに覚えている方かと・・・そんな中で私の好きな英単語は【OVER】です【OVER】ってなんかよ...
トラックバックテーマ 第1507回「あなたの好きな英単語」



好きな英単語は【BLACK】です

なんとなくつけるだけで格好いいように思えます

英語は苦手ですがある程度の英文なら読み書きは可能です

文法は基本的に苦手です

日常的になんとなく使っている言葉の中にも英語が多く存在しているというのが今の現状だと思います

英単語を使って説明をされると、どのような意味を持つ言葉なのかがわからずに困るという人もいるのでできるだけ説明をする場合には簡単に説明をしたほうがいいと思います

今日は体調が良くないので、予定していたことは他の日にすることにします

風になりたくてもなることはできないけれど やりたいことはできるだけしておきたい

雨が降って 周囲が見えなくなっても 気にすることはない

自分自身の持つ力を 信じているから

勉強を放り出して 息抜きぐらいはしておきなよ

過ぎた時間は取り戻せなくても 知識なら機会があれば 取り戻せる

考えるだけでは前には進めはしない 一歩ずつ歩き始めよう

棘や針のように 言葉がつき刺さることもある その苦しみから逃れる術はない

わざと知られないように 隠していることに 気づいているだろうか?

消えていなくなれるのなら 消えてしまいたいと そう思ってしまうぐらいに 思い詰めていた

深く深く心の奥にできた 刻み込むような 心の傷は治ることを知らないでいる

「さよなら」を言えずにいたのは 迷惑をかけたくないからだよ

ときには 眼には見えない 大きな壁にぶつかってしまうけど 最善をつくすためにも のりこえていこう

後戻りすることはできないから やるしかない嫌なことも我慢して 誰にも言わずに隠していた

心の中で 告げた 別れの言葉は 届いていると 信じていたい

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「好きな猫の種類を教えて下さい!」です。加瀬は、何回かこのトラックバックテーマにも書きましたが猫を飼っていますモフモフとしたあの感触、気まぐれだけど、ふとした時に甘えてくるあの距離感がたまりません…猫好きの皆さんは、猫のこの種類が好き!というこだわりはありますか加瀬は、最近近所でウロウロしているシャム猫に心を奪われて...
トラックバックテーマ 第1506回「好きな猫の種類を教えて下さい!」



アメリカンショートヘアが好きです

あれは可愛いです

他に好きなのはペルシャ猫とかですね

なんだか上品そうな感じに見えるので、一度は見たいと思っています

毛並みが柔らかそうなので触ってみたくなります

自分は、道中で野良猫に遭遇すると逃げられるので現実には難しいかも知れません