fc2ブログ

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当山本です今日のテーマは「あなたは物持ちが良い?悪い?」です。山本は特に機械関係は物持ちが良く、音楽プレーヤーは5年間愛用し続けた経験がありますその音楽プレーヤーはまだ使えるので、物持ちは良い!…と、言い切りたいところですが、新しく買った音楽プレーヤーを最近水没...
トラックバックテーマ 第1459回「あなたは物持ちが良い?悪い?」



物持ちは良いほうだと思います

鞄も数年は使えています

財布が、そろそろ年数的に危ないように感じます

5年以上も前のものです

この際、財布と一緒にパスケースも新しいものに変えたいと思っています
スポンサーサイト



こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「好きな和菓子は何ですか?」です。先日加瀬は、実家に帰る際に百貨店へ寄り、おいしいどら焼きを買って行きました。家族にも絶賛されて、良い買い物をしたなと自分で自分を褒めてあげたい気持ちになりました!加瀬が和菓子の中で一番すき�...
トラックバックテーマ 第1458回「好きな和菓子は何ですか?」



基本的に甘いものが好きです

御手洗団子などを好んで食べているときがあります

今日は一歩も家から出ませんでした

体調を崩しだしたようです

最近、ごそごそと一人で考えながら作っているときが多いです

小説ではありません

フリーソフトで作ろうとしているものの話です

数時間触っていたら少しは慣れたようです

思ったよりも時間がかかりました

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「大人買いしたいものは何?」です。大人買い!箱買い!甘美な響きです…子供の頃、駄菓子屋さんでお菓子が安く買えたのも驚きでしたが今の年齢になってから、それを丸ごと箱で買ってもとってもお安く買えて、あまりの値段にエーーー�...
トラックバックテーマ 第1457回「大人買いしたいものは何?」



大人買いしたいものは多いです

小説と漫画、ゲームなどを大人買いしてみたいです

それなりに値段が高くなりそうですね

現実にはなかなかできそうにないです

様々な音が交ざりあい 一つの塊のようになって 耳に響く

雑音にしか聞こえないから それで嫌になる 不協和音

車やバイクのエンジン音 足音に 話し声で イライラするんだ

君の眼に映るのは どんなものなんだろう

ケンカして 勉強して 学ぶより 何よりもまず 自由で居たいのに

嘆いて 挫けそうになってしまっているんだ

危うい状態を 立て直せずに ガラガラと 音をたてて

足下から 崩れ落ちていく

ありえないことが起こっても 直ぐには 信じられない

でも 信じるしかない

感じることしか出来なくてもわかるから

そんなはずはないと わざといいきかせて 見たくないものから 眼をそむける

それではいけないと 知っているのに 信じたくなくて 見ようとしない

真実は 覆らない 覆すことは 出来ない 

ありのままを 受け入れろ 全てを受け止めて 眼をそむけずに 確りと 見るがいい

原因はどこかにあるものだろう?

不確かなものを 論理的に説明するのは デキナイコトでは ないんだよ

単純に 実現が難しいというだけ

ありのままを 受け入れて 信じることにした

アリエナイといわれている そのものについて 考えを まとめてみせる

仮説でしかなくても 辻褄は ちゃんと合う

見たくないものから 眼をそむけずに 信じたくなくても 見ようとすることが必要だろ?

覆せない 覆らない それが 真実

認めたくはないと 思っていても 受け止めよう

全てを

こんにちは!トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「最近ついた小さなウソは?」です。と、その前にお知らせです今日からトラックバックテーマのURLが変わりました。【http://fc2trackback.blog.fc2.com/】これからはこちらで更新していきますので引き続きヨロシクお願いします...
トラックバックテーマ 第1456回「最近ついた小さなウソは?」



ありません

ゼロです

最近なら、なおさらです

元々普段から嘘をつくようなことがありません

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたはヤキモチやいちゃう?」です!たまには恋愛系のテーマもいいですよねっ!恋人、好きな人に対してあなたはヤキモチやいちゃいますか?私は結構妬いてしまいます^^;他の女の子と話をするぐらいなら全然気にならないですがさすがにボディタッチとかされてるとち�...
トラックバックテーマ 第1455回「あなたはヤキモチやいちゃう?」



自分がヤキモチをやいたことはないと思います

今日は右下腹部が急に痛くなったのでつらかったです

今は随分と痛みはましになったようですが、たまに痛むので自分としてはまだ不安です

心労が要因かもしれませんがよくわかりません

昼はなんともなかったのですが、夜になって雨が降り出してきました

天候一変、といった感じです

明日は一日中雨なのだろうかと思うと、憂鬱な気分になります

最近はすっかり梅雨らしくなったように思います

真夏になると、暑い中を歩くことになるので嫌ですが(苦笑)

昨日、ゴチャゴチャと自分が考えていたことを文字と矢印などで記してみました

頭の中のことを書き出してみるとずいぶんとすっきりしたように感じました

最近、遠出をしたくなります

自分は様々なものから影響を受けていることもあって急に行きたくなることがあります

気分も関係しているのかもしれません

他の人からの話を聞くよりも、実際に見たほうがよくわかるのは確かです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「近々購入しようと目論んでいるもの」ですはい。みなさん!もうそろそろ夏ですね。突然ですが、欲しいものってつきないですよね物欲が半端じゃないのでなかなかお金もたまりません。。。それでもまだまだ買い物意欲がわきますそんな中・・ゼッタイあれは買う�...
トラックバックテーマ 第1454回「近々購入しようと目論んでいるもの」



色々と購入は検討中です

財布の中身と要相談ですね

近々購入する予定のものは某少年漫画雑誌、二誌です

毎回週に二回、買います

それと、来月初めに月刊の漫画雑誌を買う予定です

自分の場合はいつものことです

それ以外に購入を目論んでいるものは、切符や小説や自分専用のノートPCやMTBです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「乗ってみたいバイクはある?」です。加瀬は現在、バイクの免許(普通二輪)を取得するべく教習所通いを続けております…!もうそろそろ卒業できそうなのですが、早く乗りたくて乗りたくて仕方がないです運転免許、といえば、大体の方は車の免許を取得されるか�...
トラックバックテーマ 第1453回「乗ってみたいバイクはある?」



乗ってみたいバイクはあります

乗ってみたいのはハーレーダビットソンです

見た目が格好良いので、つい乗りたくなります

自分はバイクの免許を取得したいと思ったことはあります

数年前に自分は反対をされましたが(泣)

車の免許を取得しているという人は周りにあまりいません

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今「積んでいる」ものって何?」です。本やゲーム、観ようと思って録画しているテレビ番組……「いつかそのうち」と思っているけど観ていない、読んでいない、消費していないもの、それを「積んでいる」といいます。ほうじょうも好きな作家さんの新刊が�...
トラックバックテーマ 第1452回「今「積んでいる」ものって何?」



今積んでいるのは、映画です

最近、少し観たい映画がありますが行けずにいます

他に積んでいるのはアニメです

時間的にも余裕がないと見れないことが多いので積んでしまっています

本とゲームは積んでいません

話を書いているときに行き詰まることがたまにありますが、なんとかしていきたいところです

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたの自慢できる’はやいもの’」です。みなさんはそれぞれご自分で何か速い!といえるものありますか?運動神経はよくないので、足は遅いんです・・って方でもパソコンのタイピングならまかせて!という方もいらっしゃると思います私はトランプゲームの「スピー...
トラックバックテーマ 第1450回「あなたの自慢できる’はやいもの’」



本を読むのが早いこと、歩くのが早いことです

今日は朝から行きましたが、二時間ほどしてから休みになりました

府内に暴風警報がでたので休みになったようです

昼から休みになったので家に帰りました

本当なら夕方までは家に帰りませんが、台風の影響を考えると不安でした

数日前に詞を書いていました

某アニメの原作のイメージです

まあ、シュタゲのことですが(笑)

アニメのほうでもゲームのほうでも、どちらかを知っていれば意味はわかると思います

プレイ済みのゲームですが、なんとなくそのゲームにあうようなものを書きたくなったので書いてみました

タイトルは英語になりました

四字熟語とカタカナを組み合わせたかったのですが、作者の意に反したタイトルになりました

意味合いと雰囲気は内容に合うのではないかと思います

自分が一言書くならこう書きたいと思っています

「その物語は、始まる」

最終的にどうなったか、などというものはわからない話のほうが圧倒的に多いと思います

自分も話には一応の区切りをつけますが、主人公のその後の一生については書いたことがありません

そう考えたうえでの一言です

無数の蝶が 羽ばたく中で 日々を過ごす

涙したいほどに 辛い出来事 何度も何度も 繰り返されて 心が 聞こえることのない 悲鳴をあげる

それでも 止めようとはしない

大切なものを 守りたいと思ったから 世界を欺き 救おうとした

仲間の気持ちを 犠牲にして 彼は世界と 対峙した

そして生じた 跳躍故の矛盾は 時を越えた代償

たどり着くまでに 辛さと 悲しさを 胸の内に 押し込めたまま 長い間 泣くことが なかった

自分に非があることは 誰よりも わかっていたから

重く のしかかる選択は 希望という光を 奪い去った

もがき 苦しみ 足掻いて たどり着いた この場所に

終わることなく 最初から 始まっていく 物語

止まっていた 歯車が 再び 動き出す

昨日は雨でした

今日も雨でした

明日も予報では雨が降るそうです

完全に梅雨といった感じですね

出かけようにも出掛ける気になれない人もいると思います

微妙に暑いので嫌です

何故か、アイスが食べたくなってきます

簡単そうに思えることほど、実際にしてみると難しいということもよくあります

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「飼っているペットに一言伝えられるならなんて言う?」です。過去にトラックバックに書いた事があるのですが、加瀬はネコを飼っています!3匹いるのですが、みんなとてもかわいくてかわいくて仕方ないです><その中でも、末っ子のネコがやんちゃで甘えん坊で、手がかかるので�...
トラックバックテーマ 第1446回「飼っているペットに一言伝えられるならなんて言う?」



鯉ならいますが・・・ペットと言えるんでしょうか?

一言伝えられるなら適当なことを言うと思います

性格が捻くれているので、たいしたことは言わないように思います

まともに睡眠を取っていなかったので眠気がしました

帰ってきたら雨が降り出していました

今も雨が降っています

いかにも、梅雨といった感じがします

話を書くのはいいですが、登場人物が多いとどうしても長めになりそうなので困ります

調べるのも一苦労です

ファンダジー系は、想像したり名前をつけるのは簡単でも切りの良いところで終わらせるのが難しいため、自分は書かないようにしました

ミステリー系でも内容によっては書きにくいものもあると思います

動機やトリック、現象を考えてから書きます

謎と言ってもその謎が自然現象であった場合にはそれが一体どのようにして発生するのかを知らなければ、謎は解けません

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「この夏メインの冷房は?」です。本州もかなり北の方まで梅雨に入りましたねまだ夏本番ではないのでダラダラ汗をかくほどではないものの、気温もかなり上がってきましたそこで今日は夏を先取りして、冷房がテーマですいつもはエアコンを使っている方でも、節電が必要な地域が多い...
トラックバックテーマ 第1448回「この夏メインの冷房は?」



エアコンと扇風機だと思います

真夏ではないとはいえ、暑い日は冷房がないとつらいです

計画停電を各地で行うようですが不安です

特に冷蔵庫に入れているものがもつのかどうか、心配になってきます

冷蔵庫の中に入れていたアイスが全部溶けてドロドロになっているのは見たくありません

関西では計画停電が去年は行われなかったのでどうなるのかがわかりません

実施するのは良いとしても、連絡自体が遅いように思うのでなるべく早く伝えるべきだと思います

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「あなたの夢を教えてください!」です。突然ですが、みなさんは夢を持っていますか?水谷は、関わった人全てを幸せにしてしまうような笑顔にしてしまうような仕事をすることが昔からの夢です。もし、水谷のトラックバックテーマ記事を見て少しでも笑顔になった�...
トラックバックテーマ 第1447回「あなたの夢を教えてください!」



・・・くまったなあ、と一言呟いてみます

自分の夢はプロの作家になることです

今は個人的に書いていることが多いです

金銭面の問題を早めに何とかしたいと考えています

唐突に他の事でやる気になったものがあったので、色々と調べてみました

一応、設定は出来上がっていますが話がまだなので早めに完成できるようにしたいです

画力は低いうえにどう描いてみても少年漫画っぽくなります

絵は普段は描くことが無いので、自信も無いです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです!今日のテーマは「パンはどんなパンが好き?」です。ほうじょうは朝ごはんはパン派ですので、比較的よくパンを食べます。食パンを買っておいてそれをトーストし、バターだけで食べる時やジャムを乗せたり、シュガーマーガリンにして食べたり…食パンだけでも食べ方は色々ありま...
トラックバックテーマ 第1446回「パンはどんなパンが好き?」



そのときの気分にもよると思います

食パンよりもメロンパンのほうがいいと感じたりするときがあります

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなたの足のサイズは大きい?小さい?」です!皆さん足のサイズは大きい方ですか?といっても身長によって足のサイズもかわってきますが、周りと比べて小さい方だなー大きい方だなーなど、感じたことありますか私はこの前ボーリング�...
トラックバックテーマ 第1445回「あなたの足のサイズは大きい?小さい?」



大きいほうです

なので、靴や靴下を購入するときに困ります

朝から時間ぎりぎりまで数時間の間ずっと一人で話を書いていました

集中する分、疲れます

時間に余裕があるようなら続きを書こうと思っています

自分が小説の文章を書く場合には、とにかく自分自身が思ったことをなるべく書くようにしています。

疑問に感じたことや不満、予想や意見など、どんなことでも書いていきます

そうしているうちに新しく思いついた設定や会話を書いていきます

ノートでも書くものがあれば忘れないように書いておきます

それらを元にして小説の文章を書いていきます

書き終わったらそのまま暫く読まずに放っておきます

何日かしてから見直しをすると、誤字脱字や文章の書き換えたい部分が見つかることがあります

そうすることによって、より良い作品になっていくのではないかと思います

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です今日のテーマは「あなたにとって寝心地のいい環境は?」です。みなさん寝る時はどんな状況、環境がいいですか?どこでも寝れる!ってひとも「一番こんな環境がいいな」というものを教えてください!私は、とても静か・・だけど虫の声が聞こえていて真っ暗で月明かりが少し...
トラックバックテーマ 第1444回「あなたにとって寝心地のいい環境は?」



一応、どんな場所でも寝れます

電車の中でもできるだけ寝るようにしています

自分は、静かな場所が一番いいと感じます

電車や車の音で寝付き難いとつらいものです

関西、梅雨入りしましたね

帰りにはすでに雨が降っていました

最寄り駅で降りたら雨が土砂降りになっていました

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の加瀬です(^v^)/今日のテーマは「お店のサービスで嬉しかった事や物は?」です。加瀬の家の近所にたいやき屋さんがありまして、甘い物が食べたい!という気分になると、よくそのお店に行きます。そこの店主がすごく面白い人で、たいやきが焼きあがるのを待ってる時間も楽...
トラックバックテーマ 第1443回「お店のサービスで嬉しかった事や物は?」



特にありません

本的に外出は用がなければしません

そのため、買い物に行くような機会も少ないです

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「PIYOちゃんに何か言いたいことありますか?」です。みなさんは、FC2の公式TwitterのPIYOちゃんを知っていますか?・・・PIYOちゃんは、トラックバックテーマのお知らせはもちろんFC2の新機能のリリースのお知らせやお得なプレゼントのお知らせなどをツイ�...
トラックバックテーマ 第1442回「PIYOちゃんに何か言いたいことありますか?」



PIYOちゃんに言いたいことは特にありません

今日は一つ歳をとったので、嬉しいような嬉しくないような微妙な気持ちです

ぞろ目というのは覚えやすいですが、ありがたいとは思えません

年齢を書類などに記入するときに間違えそうになったら嫌だな、と考えていました

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です!今日のテーマは「間食する?しない?」です。間食、それは日々の誘惑…職業にもよると思いますが、特にデスクワークの方は日々間食の誘惑と戦っている方も多いのでは私の場合は前まで一日一袋はボリボリとスナック菓子を平らげていましたスナック菓子は一度あけてしまう�...
トラックバックテーマ 第1441回「間食する?しない?」



間食をするか、しないかはその日によります

間食はどちらかといえばするほうにはいると思います

家に帰ってきてからお菓子を食べることが多いです

自分は、暑いときにはどうしてもアイスが食べたくなります

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当のほうじょうです!今日のテーマは「この虫が怖い!」です。暑くなってくると虫たちの行動が活発に…子供の頃は虫も大丈夫だったはずなのに、なぜか大人になると怖くなったり、子供の時は触ることもできた虫に近づくことさえ出来なくなったり。「刺される」「羽音がすごい」「�...
トラックバックテーマ 第1440回「この虫が怖い!」



虫全般が無理です

蚊にはよく刺されます

でも、タイミングがよければ殺せます

それ以外の虫は殺すようなことが殆どありません

小さい虫なら殺せますが、ある程度大きさがある虫は殺せません

ゴキブリが出てくると、怖いので思わず逃げてしまいます

蛾が飛んでいると部屋の中をあちこち飛び回るので、近くに寄らないようにしています

蜘蛛も、何故か急に家の中にいると出てくることがあります

そういう時はその場から離れるようにしています

自分が特に怖いと感じたのは、ムカデや蜘蛛です

気持ち悪すぎて見るのも嫌です


ほぼ一日中寝ていました

寝っぱなしです

昨日の疲れもあっただろう、と考えれば仕方のないことかもしれません

起きてから昨日買った本を片付けるついでに、本棚を整理していました

漫画本が小説よりも多いです

毎回、本棚のスペースがほとんどないので苦労します

これでも結構工夫をしています

これだから、蔵書が多いと(ry

明日は珍しく午前中の予定が全くありません

ゆっくりしたいとは思っていますが、来客が多いと気が休まらないので困ります


予定が昼からの分と、夜からの分があったので疲れました

全く違う場所なので移動が大変でした

思ったよりも、移動に時間がかかったように感じました

少しだけ時間に余裕があったので久しぶりにマンガを買いました

月刊誌を含めて合計で四冊購入しました

何故か、欲しい本が出る時期が一冊だけではなく他の本の出る時期と同時期になりやすいように思います

終わるのが予定していた時間よりも遅くなったので、外食でした

自分と同じ目的で来ている人も居たためか、普段の休日の人通りよりも人数が多く感じました

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です今日のテーマは「あなた滑舌(かつぜつ)が良い?悪い?」 です!新村は最近「ら」行が言いにくく感じます。たぶん聞いてる人もわかりにくいだろうなーっていうぐらい噛んだり、つまったりします早口言葉は得意だったのになーと思いながら・・・もともと喋るスピードも速い新村な�...
トラックバックテーマ 第1439回「あなた滑舌(かつぜつ)が良い?悪い?」



滑舌はいいほうだと思います

元々早口なので、言い間違いは少ないように感じます

早口なので何を言っているのかを聞くほうが大変らしいです

早口言葉は得意ではありませんが、できます

今日は体調を崩していました

帰ってきてから3時間か4時間ほど寝ていましたが、調子がいいとは言い難いです

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたの身につけたい知識」です。さていきなりですがあなたが身につけたい知識ってなにかありますか?世の中にはたくさんのノウハウが溢れてますよねそんな中これを知ってる人間になりたいってありますか?もちろん知識には努力が必要ですが・・�...
トラックバックテーマ 第1438回「あなたの身につけたい知識」



身につけたい知識はあります

知識が身についていないと、どのようなものなのかがよく理解できないこともあると思います

自分が身につけたいのは犯罪心理学などの犯罪に関する知識です

身につけているほうが理解し易く、表現もしやすいのではないかと思います

知識が全くないのに専門的なことは書けません

想像した物事は文章として表現をすることができますが、それも難しいことです

絶対に必要だ、とはいえなくとも身につけておいたほうがいい知識というものはあると思います

昨日、帰りが遅くなったので普段以上に体が辛いです

明日は休みですが午前も午後も予定が入っているので忙しい日になりそうです