fc2ブログ

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「雨が何日も続いたら、洗濯どうする?」です。先週、洗濯のタイミングを逃してしまい、長いこと雨が降り続いていたので洗濯ができずに日々減っていく服のストックにひやひやしていましたほうじょうですやっと雨が途切れたのですかさず洗濯�...
トラックバックテーマ 第1205回「雨が何日も続いたら、洗濯どうする?」



忘れがちですが、明日から6月です

梅雨の時期は嫌ですね

が数日続けば、部屋干しになると思います

個人的にはそうならないでほしいです

寒いと長袖を着ることも多いです

上着なら同じものを何度か着ます

着替えが少ないと慌てますね
スポンサーサイト




今日は風が強かったです

強風と言うよりは暴風に近いと感じました

朝から気分が悪くなり、散々な目に遭いました

理不尽ですね

たいして、面白いことがなく退屈でした

退屈しのぎに作業をしていました

一度にすると疲れます

休み休みするのが一番だと自分で思いました


今日は一日中雨でした

少し買い物に行っていました

近いのでよかったと思いました

雨の中、出掛けたくなかったです

台風が段々近づいてきていますね

進路がきになるところです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「耳掻き派?綿棒派?」です。ちなみに私は綿棒から耳掻きに移行し、今では耳掻きが大好きです!一度やりだしたらとまらないものですね。これってそんなに好きでもなかったのですが友達が毎日毎日耳かきをしていたので、「そんなにいいのかな」と思�...
トラックバックテーマ 第1203回「耳掻き派?綿棒派?」



今日は夕方頃から雨が降っていました

を持ってきていない人は困っていたと思います

今日は疲れたのか、ダウンしていました

自分は綿棒派です

耳掻きは使いません

自分の場合は綿棒の方がいいと思います

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「最近走った?」です。水谷は、最近、仕事の後にランニングをしています。大きな公園が近くにあるので走っているのですがその公園の景色がキレイなので走っていて楽しいです。今年は、ハーフマラソンを完走したいと思っているので徐々に身体を作っていきたいなぁ・・・と思ってい...
トラックバックテーマ 第1202回「最近走った?」



今日、近畿地方が梅雨入りになったそうです

全然そんな感じはしないと思います

普段はそんなに走りません

運動不足かもしれませんね

急いでいるときに少しだけ走る程度です

走りたいともあまり思いません

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「夜行列車に乗った事ある?」です!!皆さんは、夜行列車、乗った事ありますか…?なぜこのテーマなのかというと、加瀬が一度は夜行列車を使って旅をしてみたいなと憧れているからです…今は、遠くの町や国に行くのには、飛行機や新幹線が主に使われていますが、乗り物で�...
トラックバックテーマ 第1201回「夜行列車に乗った事ある?」



今日は眼が痛かったです

電車には、よく乗ります

(前はそうでもありませんでした

夜行列車に乗ったことはありません

乗ってみたいです

夜行列車に乗る機会もなかったので、憧れます

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「雨の休日、何をする?」です。もうすぐ6月!!九州も梅雨入りし、少しずつ日本に雨が多くなってきますね~雨が降った日に「こんな日は喫茶店で雨のつたう窓を眺めながら本でも読みたい」なんてことを言ったりするのですが実質雨が降った休日はそんなオシャレ(?)なこ�...
トラックバックテーマ 第1199回「雨の休日、何をする?」



6月も近くなってきましたね

雨の日は外出せずにすごしたいものです

晴耕雨読に近いことをしています

雨の休日は、暇なら読書か原稿かどちらかを頑張っています

趣味が少なすぎても多すぎても困りますね


今日は朝から雨が降っていました

寒さのせいか、寒気がしました

嫌ですね

帰る頃には、すごく雨が激しく降っていました

やズボンも有る程度は濡れてしまいました

びしょ濡れにならなかっただけましかもしれません


昨日、調べごとをしていました

その関係で昨日は寝るのが遅くなってしまいました

意識して行動をした方がよさそうですね

今日は調子がイマイチでした

明日は予報では雨が降るようなので不安です

雨には濡れたくありませんね

念には念をいれておきたいと思います

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「得意科目はなに?」です。学校に通っている方、または通っていたとき皆さんの得意科目はなんですか?私の得意科目は「美術」でした絵を描くのが昔から好きで、特に美術の時間は本当に楽しかったです美術以外の成績は良くなかったのですが美術だけは良かったで�...
トラックバックテーマ 第1198回「得意科目はなに?」



暑い日には冷たいものを食べたくなりますね

音楽や美術が好きでした

(得意というほどではありませんでした

得意科目は国語です

国語といっても、近代文学のほうが得意でした

古典や漢文は苦手でした

(多少はできていたと思います

できれば、得意な分野のほうで頑張りたいと思っています

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「朝食は何を食べた?」です。水谷は、今日はごはんと納豆とお味噌汁でした。パンも手軽で美味しいのですが最近は、朝食にごはんを食べることが多いです。水谷は関西出身なのですが、わりと納豆は好きな食べ物です。ネバネバしたものは、比較的好きです...
トラックバックテーマ 第1197回「朝食は何を食べた?」



今日はとても暑かったです

真夏のような感じがしました

なんとなく着物が着たいと感じました

自分の場合は、朝から慌しいです

朝食を食べることができないことがあります

トーストが多いような気がします

ご飯も好きですが、時間がなければ無理そうです

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「スケジュール管理はアナログ?デジタル?」です。皆さんは、スケジュール管理はどんな方法で行っていますか一昔前までは、スケジュール帳を使用しているという人が多かったように思いますが、今は携帯やスマートホン、パソコン等で管理している人が増えてきているので�...
トラックバックテーマ 第1196回「スケジュール管理はアナログ?デジタル?」



今日は頭痛でつらく感じました

スケジュール管理はアナログです

スケジュール帳に書き込むことがあります

自分はシャーペンで書いています

(ボールペンで書くようなことはありません)

携帯やパソコンを見る暇もほとんどありません

アナログのほうが自分にとっては楽です

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です☆今日のテーマは「あなたが毎日買ってしまうもの」です。皆さん毎日買ってしまうものはありますか新村は毎朝、出勤途中に【ヨーグルト】を必ず買ってしまいます飲料タイプなんですが毎日飲んでるので、朝買って出勤するのが日課になっちゃってます一度母に「それ買う癖やめたらお金うくよー」とかいろいろ言...
トラックバックテーマ 第1195回「あなたが毎日買ってしまうもの」



今日の夕方に雷が鳴ってきました

が突然降って驚きました

結局、一時的に降っただけだったようです

長時間でなくてよかったです

毎日買ってしまうものはありません

時々、買いに行ったときに飲み物などを買うことがある程度です

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「お誕生日会ってしたことある?」です。ほうじょうが小学生低学年の頃、「お誕生日会」が流行っていました。誕生日が近くなると仲のいい友達などを招いてごちそうを食べたりプレゼントをもらったりするのです他の子のお誕生日会に呼ばれて、羨ましくて母にねだ�...
トラックバックテーマ 第1194回「お誕生日会ってしたことある?」



今日は頭痛が少しひどかったです

お誕生日会はしたことがありません

(おそらく、一度もないと思います

参加した覚えもありません

流石に、したいとも思いません


今日は調子が悪いです

イライラしやすいように思います

(ストレスを解消したほうがよさそうです

遊ぶ時間が欲しくなってきますね


こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「あなたの好きなマークは?」です。世の中には沢山マーク・柄が溢れてますよね女性の方だったら沢山浮かぶのではないでしょうか?私の好きなマークはどくろですどくろってかっこよくもなるし、かわいくもなるから本当に素敵です!ちなみにどくろはリアルよりもキャラ...
トラックバックテーマ 第1193回「あなたの好きなマークは?」



雨の日が続きましたが、ようやく晴れました

朝はまだ涼しく感じました

帰りは逆に暑かったです

マークは確かに多いですね

マークでイメージするのは、非常口のマークです

いろんなところで見かけるように思います

好きなのは若葉マークです

色合いもいいと思います

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「地デジには切り替えた?」です。前回、水谷が出したテーマもテレビネタでしたが今回もテレビネタで行こうと思います!みなさんは、地上波デジタルテレビ放送に切り替えましたでしょうか?水谷は、先日、テレビを購入した際に切り替えました...
トラックバックテーマ 第1192回「地デジには切り替えた?」



どうにも、眠たいです

今日も雨でした

帰りに本屋によりました

店を2件梯子しました

探すのは楽ではありませんね

テレビは地デジになっています

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「【じゃがいも料理】何が好き?」です和・洋・中。どんな料理にもおいしく使える、まるで野菜の番長のような「じゃがいも」。旬じゃなくてもたくさん食べたくなるおいしい野菜ですよね加瀬は最近、じゃがいもをバターでカリカリになるまで炒めて、塩コショウでささ�...
トラックバックテーマ 第1191回【じゃがいも料理】何が好き?



今日は今日で、昨日よりもひどい雨でした

悲惨な一日だったように感じました

明日はどうなるのかが心配です

ポテトサラダもおいしいですね

自分は肉じゃがが好きです

たまに、じゃがバターを無性に食べたくなります

こんにちは!トラックバックテーマ担当の新村です!今日のテーマは「もし住むなら田舎?都会?」です皆さんは田舎と都会・・・住むならどちらがいいですか私が今住んでいるところはどっちかっていうと田舎です。。。。山に住んでいますだからやっぱり都会にいくとコンビニが近くにある電車がこんな遅くまで動いてるっていう感動があ...
トラックバックテーマ 第1190回「もし住むなら田舎?都会?」



が降ったり止んだりしていました

そんなに寒くなくてよかったです

田舎は好きではないです

不便だと苦労しますね

まだ、都会の方がいいと感じます

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ゴールデンウィーク、何が一番心に残った?」です。今年のゴールデンウィークは、最長だと10日あった方もいるようですね。一方、ゴールデンウィークはかきいれどき!お休みっておいしいの!という方もいらっしゃったかと�...
トラックバックテーマ 第1189回「ゴールデンウィーク、何が一番心に残った?」



暑いですね

かと思ってしまうほどでした

明日は雨らしいので、涼しくなると嬉しいところです

ゴールデンウィークでも、することがあり暇ではありませんでした

一番心に残ったのは、遠出をしたことだと思います

逆に、それ以外のことは心に残っていません


何故か悩みが増えたと感じます

(気のせいかもしれませんが。)

暖かくなってきてから困惑しました

あまりにも急なことだったと思います

着るものも考えないといけませんね


昨日の疲れもあったのか、寝すぎました

疲れて起きにくかったように思います

になってから急に雨が降り出しました

今日はそれまでいい天気だったので、驚きました

少し肌寒いような気がします

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「好きなアウトドアは?」ですだんだん暖かくなってきましたね私の好きなアウトドアは川遊びです海ももちろん大好きですが、ちょっとべたべたしちゃうっていう心配がありますが、川は入ったら逆にさらさらしちゃってたりしてとっても気持ちがいいです蛍でも見...
トラックバックテーマ 第1188回「好きなアウトドアは?」



暖かくなってきましたね

薄着のひとも増えたと思います

冷房の効き過ぎは辛いです

これから気をつけないといけませんね

インドア派ですが、外で遊びたいときもあります

自分が好きなのは釣りです

時々、海で釣りたくなります


今日は端午の節句ですね

柏餅や粽を買う人も多いと思います

自分も柏餅を食べました

近所のお店では行列ができていたそうです

普段、行列はできません

柏餅か粽を買う人ばかりだったようです

その話を聞いて、珍しいと感じました


ひさしぶりに外出してみました

やはりいいものですね

和み易いと感じました

ついでに買い物も済ませました

少しいつもより遠出だったので疲れました

遠くて時間がかかるので、少し困ります

個人的に気持ちが落ち着いてよかったと思います

休息もときには必要だと、あらためて思いました


最近、虫をよく見かけるようになったと思います

(嫌ですね

今日は虫を殺そうとしたら逃げられました

(残念

5月は春に入ると思いますが、微妙ですね

時期的にも微妙なところだと思います

春と夏の中間ぐらいでしょうか


休日は早起きすることがあまりありません

今日の朝、早めに目が覚めたようです

普段の休みの日は寝ているような時間に起ました

偶然でしょうね

自分にしては珍しいと感じました

(結局、二度寝していましたが。)


今日はよく寝ていました

昨日の夜は、寝にくかったです

寒く感じました

雨がすごく降っていました

時折、雷が鳴っていました

怖かったです

気になるとなかなか眠れませんね