fc2ブログ

疲れていたので、ごろごろしていました

になってから雨が降ってきました

これは今日一日ずっと雨かもしれませんね

洗濯物が乾かないと思います

で過ごすのが一番いいです

晴耕雨読」という言葉もありますね

自分は、ココアでも飲みたいような気がします
スポンサーサイト



こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「なおしたいものありますか?」です。水谷は、頭の悪さを直したい・・・というのは冗談でずっと風邪気味なので、治したいと思っています。身体のこと以外では、家にあるパソコンの調子が悪いので、パソコンを直したいです・・・。今は�...
トラックバックテーマ 第1145回「なおしたいものありますか?」



今日は久しぶりに買い物に行きました

疲れるので、そんなに行きたくはありません

なおしたいのは、そんなにありません

自分がそんなに沢山ものを持っていないからでしょうか

体調ぐらいは治したいですね

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「引越しは好き?嫌い?」です。みなさんは、引越しは好きですか?水谷は、実はあまり好きではありません。新しい場所に住むこととかは楽しみだったりするのですが荷物を運んだり、手続きなどが、ちょっと大変なので何回も引越しするという人は、スゴイと思ったりしています�...
トラックバックテーマ 第1144回「引越しは好き?嫌い?」



最近、暖かくなってきたのをよく感じます

引越しは嫌いです

できればしたくないです

荷物が多いと大変そうですね

自分の場合は、時間もかかるのが嫌です

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「今すぐ、人を部屋に呼べますか?」です。物には場所を決め、毎日きちんとあるべき場所に物を戻す…そういう生活を心がけていれば、大幅に部屋が散らかることもなく自分が快適に過ごせるどころか、急な来客など何かあったときにすぐ人を招くことが...
トラックバックテーマ 第1143回「今すぐ、人を部屋に呼べますか?」



そんなに散らかっていなければ、大丈夫だと思います

すごく散らかっているときは無理ですね

人を部屋に呼べるような状態にはしておきたいです

調べごとをしたりして、散らかることが多少はあります

(後片付けが大変です

忙しくなければ、そんなに散らかりません

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です!今日のテーマは「あなたの服は何系?」です。一概に自信をもって「自分は何系だ!」とは言いにくいものですがあえていうなら皆さんどんなジャンルのファッションでしょうか私は、目指すものとしては、ストリート系を極めたく思います。スケボーが似合うような!!!しか...
トラックバックテーマ 第1142回「あなたの服は何系?」



基本的に適当です

好きなものを選んで着ています

こだわっているのか、よくわかりません

カジュアル系だと思います

格好よく着こなしたいですね

ときどきですが、大事なことを忘れることがあります

自分でもあきれますよ

(うっかり忘れてしまうのかもしれませんね

最近、疲れがなかなか抜けないので困ります

思うようになりませんね

周りが騒がしいとあまり休めません

(どうりで、苦労するわけですね

相手のことを考えて行動してもらいたいものです

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「もしも魔法が使えるなら?」です。水谷は、魔法使いに憧れています。昔は、魔女っ子アニメを、よく観てましたし今でも、魔法が使えたらいいなぁ・・・と妄想します。水谷は魔法が使えるなら、空を飛べるようになりたいです。魔法のホウキを使っ�...
トラックバックテーマ 第1140回「もしも魔法が使えるなら?」



どうでしょうね

消え・・・

いえ、何でもありません

たいしたことはありませんから

空は飛んでみたいですね

でも、気圧の影響は受けたくないです

(つらいんですよ

魔法が使えたら楽しく過ごせそうですね

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「寝るとき、どんな体勢で寝る?」です。夜、寝るときに寒くて…足を伸ばして寝ることができないほうじょうです。しばらくしてじんわりとお布団が温まってきたらどうということはないのですがお布団に入ってすぐのときは、お布団の端...
トラックバックテーマ 第1139回「寝るとき、どんな体勢で寝る?」



今日(もう昨日かもしれませんが)は起きたときに、汗をかいていました

寒いので、縮こまっていることも多いかと思います

冷たいのは嫌ですね

疲れているときは隅のほうによって寝たりします

日によりますね

うつ伏せで寝たりもします

友人からお誘いがありました

今回は残念ながら、断りました

行きたかったけど、無理でした

慌しいから仕方がないですね

次回は行きたいです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です。今日のテーマは「嘘をつくとどうなる?」です。私はよく人に、嘘が本当に上手だねと言われますww大した嘘はついてないのですが、自分でも本当に関心できるくらいうまかったりします笑そんな私でも、嘘を見抜ける人...
トラックバックテーマ 第1137回「嘘をつくとどうなる?」



今日、機嫌が悪かったので寝ようとしたら止められました

寝起きがよくないからだと思います

自分では、嘘をつくときはどうなのかわかりません

嘘をよく言うほうでもありません

嘘を見抜くのは難しいことだと思います

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「自分へのチョコは買った?」です。今日は、世間が色んな意味でにぎわっているバレンタインですね!恋人や意中の人だけでなく、最近は友達同士でチョコをプレゼントし合うのが流行になっていますねデパートや百貨店に並ぶチョコを見ていると、あまりにおいしそうで魅力...
トラックバックテーマ 第1136回「自分へのチョコは買った?」



今日は雪が降っていました

完全に、外は一面真っ白になっていました

底冷えしてものすごく寒いです

自分へのチョコは買っていません

(お金が勿体無いので買いません

少しはチョコが欲しかったりします

今日は疲れています

調子が悪いのかもしれません

よくなって欲しいところです

ストレスも溜まっていると思います

たまには、息抜きしたいです

今日は雨が降っていました

出掛けることがあっても、必要な物しか買いません

寒いときは温かい物が欲しくなります

もうすぐ、バレンタインですね

チョコをわたす人は準備をするのが大変です

何事も準備は、なるべくはやい方が良いですね

今日は朝から雪が降っていました

寒くて辛かったです

屋根や車に積もるほどでした

珍しいことで、自分も初めてだと思います

買い物に出掛けたときも傘を差している人が多かったです

これほど雪が降るのは、滅多にないことなので少し嬉しく感じました

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「何時ぐらいが一番集中できる?」です。人によって活動する時間帯は学校やお仕事、現在の環境などによって異なると思いますがあなたにとって、一日のうちいつが一番集中できますか?意識している人も多くは無いかもしれませんが、総合的に判断し�...
トラックバックテーマ 第1135回「何時ぐらいが一番集中できる?」



よくわかりません

朝よりも夜だと思います

夕方5時ぐらいは一番集中できていると感じます

(特に読書以外のものですね)

読書は昼ごろからが集中しやすいです

ものによって、差がありますね

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「一度やってみたいこと」です。水谷は弁護士に憧れているので、某ゲームのように法廷で「異議あり!」と指をさして異議を唱えたいです。でも、実際の法廷では、ゲームやドラマのように「異議あり!」と声に出すことは、ほとんどないらしいですね・・・。水谷は、孤独な人や窮...
トラックバックテーマ 第1134回「一度やってみたいこと」



疲れていて、なぜか肩がこっています

起きたときからそんな状態でした

湿布を貼ったほうがいいかもしれませんね

自分は1度はペットを飼ってみたいです

出来る範囲でしたいですね

調子が少し悪いようです

体調管理は上手くいきませんね

久しぶりにドーナツを食べました

休憩にはちょうど良いですね

(ファーストフードはたまにしか食べません)

紅茶でも良さそうですね

疲れが溜まっていてつらいです

ゆっくりと休みたいと思っています

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「演奏できる楽器はある?」です。いつも音楽を聴いていると、プロのミュージシャンの方は、こんなに上手に楽器を演奏出来て、かつ人々を魅了する事が出来てとても素敵だな~と感心してしまいます。形の無い「音」で、気持ちを表現するという事は、いつもごく当たり前...
トラックバックテーマ 第1132回「演奏できる楽器はある?」



寝不足なので眠たいです

演奏できる楽器はありますよ

数えてみたらいくつかありました

自分で驚いてしまいました

簡単なものから難しそうなものまであります

たまに、演奏をしたくなります

今日は頑張って調べたりしていました

そのせいなのか、なんだか眠たいです

欠伸がでそうです

頑張りすぎるのも問題ですね

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「節分っぽいこと何かした?」です。節分といえば豆まき!最近は恵方巻きを食べよう!と宣伝しまくってますね。昨日ふらっと寄ったコンビニでは恵方巻きどころか恵方ロールなんてものもたんまり積んであって、なんかすごいことになってるなあと思いながらもそっと恵方巻きを買ってお昼ご...
トラックバックテーマ 第1131回「節分っぽいこと何かした?」



でかけていたら、帰りが遅くなって疲れきってしまいました

節分っぽいことはあまりしていません

恵方巻きを食べたことぐらいです

勢いよくガツガツ食べていました

(いつもなら、ゆっくりと食べているところだと思います

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「食べだしたら止まらないもの」です。水谷は(節分にちなんで)「豆(大豆)」が食べだすと止まらない食べ物です。特に豆は好物ではないのですが節分で豆を食べると年齢の数以上に食べてしまうことが多々あります。スルメとか昆布とかも、食べだしたら止まらないです...
トラックバックテーマ 第1130回「食べだしたら止まらないもの」



今日は節分ですね

恵方巻きはもう食べました

食べだしたら止まらないもの・・・ですか

自分の場合はポテトチップスや、じゃがりこです

美味しくて止まらないことがよくあります

食べすぎてはいけませんね

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「野菜の好きな食べ方」です。生もよし!焼いてもよし!煮てもよし!いろんな食べ方のある野菜ですが、あなたはどんな食べ方が好きですか?スープに入れて食べたり、おなべでぐつぐつ煮込むとしんなりして食べやすくなるし、量もたくさん取れるようになりま�...
トラックバックテーマ 第1129回「野菜の好きな食べ方」



体が重たく感じてぐったりしています

スープに入れて食べるのが好きです

人参などをスープに入れます

寒いときは特に良いですね

スープだと体にもよさそうに感じます

サラダにして食べるのも好きです

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です! 今日のテーマは「なにが一番記憶に残る?」です。 人の記憶に残るものはさまざまですよね、医学的に言われているものは、”匂い”だと聞きますが、みなさんどうでしょう?私は音、声ですね!声だけはずっと覚えてたりします。だから、街中とかで、もう会えなくなった人によく似た�...
トラックバックテーマ 第1128回「なにが一番記憶に残る?」



ようやくゆっくりできそうな状況になりました

でも、忙しいのは変わりません

自分の場合は音楽です

聞いたことがある曲かどうかはすぐにわかります

これが便利なのかはよくわかりませんね