fc2ブログ

朝から寒い中、一人で本の整理をしていました

(思ったより量もあって重たいです)

時間もかかって苦労しました

そのせいで朝食抜きになりました

あとで体調も機嫌も悪化しました

お腹が空くとよけいにイライラしやすいです

せめて朝食ぐらい食べてからにしたかったです

機嫌がまだなおっていません
スポンサーサイト



明日はもう、大晦日です

夜更かしは眠たいと難しいですね

カウントダウンがないと、新年を迎えた気分になりません

年賀状も書かないといけませんね(メールで済ませる人が今では多いようですが)

自分としては初詣には行けるようにしたいです

書初めをする人もいると思います

別に、書初めはしなくてもいいと思う人もいると思います

気分によってしたり、したくなかったりするのでしょうね

今日は掃除をしました

(普段は掃除をすることができません

整理整頓はしたほうがいいですね

(いつの間にか、散らかっています

頑張って掃除をしてみました

思ったよりも汚れていました

はりきってしたので少し疲れました

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」です。いつも年末になると、今年の漢字一文字が発表されますが今年最後のトラックバックテーマは2011年の目標を漢字一文字で答えていただこうと思います!水谷の2011年の目標を漢字一文字で答えると「信」でしょうか。信念の「信」、�...
トラックバックテーマ 第1111回「2011年の目標を漢字一文字で答えて下さい」



起きたときから、のどが痛くてつらいです

(風邪はいやですね

大掃除もしないといけませんね

来年の目標は「夢」です

最近は寝ているときに夢をみません

目標を実現させるという意味でも「夢」です

頑張りたいと思います

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です! 今日のテーマは「今のマイブームは?」です。皆さん!本日はマイブームときましたよ!すっごく現在進行形なトラックバックになるかと思いなんだか私はわくわくしてますw更に縛りがないので本当に人それぞれの今を感じることができちゃいますねー!素敵なことです…話はそれましたが、私の...
トラックバックテーマ 第1110回「今のマイブームは?」



今日は本当に疲れました

(帰りもいつもより遅くなりました)

帰りに電車で爆睡していました

どれだけ疲れていたのか、と自分であきれてしまうほどです

マイブームですか

絵を書くことでしょうかね

シャーペンなどで、適当に思いつくまま書いています


昨日あたりから凄く寒い日が続いています

手が凍りそうです

寒くて寝にくかったこともあるぐらいです

(こうなると、風邪の症状が悪化するわけですね)

今日は出かけてました

映画を観て楽しんでいました

ついでに必要なものは買いました

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは「クリスマスはどう過ごしますか?」です。皆さん、本日はクリスマスイブです!街はすっかり色めき立っていますね。至る所にツリーやサンタのオブジェが並べられていて、見ているだけでもウキウキします!地方によっては、ホワイトクリスマスになるかも知れない�...
トラックバックテーマ 第1109回「クリスマスはどう過ごしますか?」



クリスマスイブは大掃除もしました

(思ったよりもはやく終わりました

お菓子をあげたりもらったりして楽しかったです

明日クリスマスですが、自分はほとんど普段と変わらずに過ごしそうです

違うところがあるとしたらケーキを食べたりすることではないかと思います

今日は祝日ですね

(休日に休めないこともありますが)休むことができるのはいいですね

気をつかうことなく、楽にしていたいものです

疲れがたまらなければ一番良いんですけどね

そう簡単ではありませんね

こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「ファーストフードよく食べる?」です。手軽なそしておいしい「ファーストフード」ですが、あなたはよくファーストフードを食べますか?吉久はよく食べます。昔はお昼に食べることが多かったんですが最近では夜にハンバーガーをテイクアウトするこ�...
トラックバックテーマ 第1108回「ファーストフードよく食べる?」



そういえば、冬至でしたね

かぼちゃは晩御飯のときに食べました

自分はファーストフードをあまり食べません

時々、無性に食べたくなります

そういうときに店が近くにないと、きついですね


来週のことを思うと憂鬱です

に帰るのがとても遅くなるのはいやですね

外食はそんなにしません

でも、外食をしないといけない状況になりそうです

帰ったら、ゆっくりすることもなさそうです

(困ったものですね・・・

人の事情などを考えたうえで判断して欲しいです

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「鼻をかむときのティッシュはどんなのを使う?」です。ほうじょうは鼻炎なので鼻をかむ機会が多く家ではちょっとお高めですがやわらかくて肌触りのいいティッシュを常備しています。ある冬ひどい風邪で、ずっと鼻をかんでないといけないみたいな状態にな�...
トラックバックテーマ 第1106回「鼻をかむときのティッシュはどんなのを使う?」



風邪をよくひきます

(インフルエンザはひきたくないですね

ひどいときはとくに鼻をかみます

家に有る箱のティッシュと、ポケットティッシュのどちらかを使うことが多いです

あまりよくないものを使うと、痛くて困ることがあります

だからといって値段の高いティッシュは使っていません

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは「【やれば出来る!】と感じた時は?」です。皆さんは、自分自身の持つ底力を感じた事はありますか?「いつも引っ込み思案な私が、あの時、とっさにこんな行動に出た!」など、自分の持つ力に驚かされる時があるとおもいます。そういう時は、本当に自分自...
トラックバックテーマ 第1104回「「やれば出来る!」と感じた時は?」



自分は「やれば出来る!」とあまり感じません

そう思えないのかもしれませんね

半ばあきらめています

結果は変わりませんから

自力でとりあえずしてみたら、他の人にほめられたときに「やれば出来る!」と感じます

自分にもできたことに驚きます

どうでもいいようなことですが、ちょっとした進歩ですね


数ヶ月ぶりに髪を切りました

普段、髪を切ることもできないのはツライですね

(忙しいのでなかなか行けませんでした

のびすぎていたのですっきりしました

髪が長いと鬱陶しく感じますね

次に髪を切るときも、慌しいと難しそうです


予定通りに行動できませんでした

機嫌的にも最悪です

ものすごく腹が立っています

今日はあと少しで、家に帰れなくなりそうでした

本当に危ないところでした

冷や冷やしました


昼から友達と映画を観に行ってきました

BLEACHもそうですが、友達と一緒に映画を観に行くことはそんなにありません

とても手間ひまがかかっていて、圧倒されました

迫力がありますね

意外性があって面白かったです

裏をかかれて「やられた」と思わされました

話が綺麗に(まとまって)終わったのもよかったと思います

映画を観に行ったついでに、CDも買えて嬉しかったです

こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「あなたの2010年一大ニュース!」です。あと半月で今年も終わりです。ついこの間に2010年であったのに・・、長いようで短かったな・・としみじみ思います長いようで短い2010年を振り返って、あなたの中での一大ニュースをトラバテーマで教えてくだ�...
トラックバックテーマ 第1103回「あなたの2010年一大ニュース!」



昨日は久しぶりに料理をして芋の煮っ転がしを作っていました

そんなに・・・楽ではありません

今日は、早めに寝たい気分です

一大ニュースといえるようなことがすぐに思いつきませんでした

(何があったかなと思ってしまいました

自分にとっての一大ニュースは、生活環境が急に変わったことでしょうね

慣れるのにも時間がかかって大変です(^^;)

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「あだ名で呼ばれると嬉しい?」です。水谷は、あだ名で呼ばれると嬉しいと感じます。仕事をしていると、あだ名で呼ばれることって少なくなりますが高校の頃の友人と会うと、あだ名で呼び合うのでそういう時は、やっぱりホッとしますね。仕事先でも、あだ名で呼び合う�...
トラックバックテーマ 第1102回「あだ名で呼ばれると嬉しい?」



朝から雨が降りそうな天候だったのに、雨が降りませんでした

念のために傘を持ってきた意味がありませんね

少しガッカリです

あだ名で呼ばれても、とくに嬉しいことはありません

名前をそのまま呼ばれるよりはマシに思います

人にもよると思いますが落ち着くような気がします

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「洋式トイレの蓋、あけたまま?しめておく?」です。洋式トイレに入ったあとの蓋って、あけておきます?しめておきます?ほうじょうは特に閉めとく理由がわからないので大体は開けっ放しです最近、トイレの蓋も電動式で勝手に開閉�...
トラックバックテーマ 第1101回「洋式トイレの蓋、あけたまま?しめておく?」



最悪な状態になりました

頭痛に腰痛、肩こりで三重苦です

(あぁ・・・

頭痛が長引いて大変です

はやく治って欲しいのになかなか治りません

開けていることが多いかもしれません

場合によっては閉めることもあります

微妙ですね


今日は昨日よりも寝ていました

起きたくても、なかなか起きることができないことはよくありますね

文章を何か書こうと考えるのも難しいものです

(小説となると、特に大変ですね

それでも好きなことには変わりはしない

そういうものだと思います

何かとややこしいことが多いですね

人の意見を聞いたり、どのようにしていくべきかを考えてた方がいいと思います

※あくまで個人的な意見です

こんにちは!トラックバックテーマ担当の藤本です! 今日のテーマは「大泣きした思い出は?」ですはい!皆さん!…今まで一番泣いたのはいつでしょうか??どんなときでしょうか最近である方はちょっと辛いかもしれませんorzけれど過去の記憶が長いほど意外に『今...
トラックバックテーマ 第1100回「大泣きした思い出は?」



今日は久しぶりに息抜きも兼ねて、でかけていました

時期的にも普段以上に人が多かったです

道が混んでいたので帰りが遅くなりました

大泣きした思い出は、ないような気がします

(大泣きしたことはあります

これと言えるようなものは、苦手なもの(虫)を見て泣いたことぐらいです

他にもあったはずなのに思い出せません

こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「どうしても苦手なもの」です。時が経つにつれて克服するものもあれば、どうしても苦手というものもあるはず。あなたの苦手なものはなんですか?吉久は、高いところがどうしても駄目です特に、ジェットコースターとかの、身体はむき出しで、スピードが出て、...
トラックバックテーマ 第1099回「どうしても苦手なもの」



今日は少し休めたと思います

どうしても苦手なものは、虫です

全般的に無理です

急にでてきたりするので、怖いです

Gはとくにでて欲しくないです

虫は大きさに関係なく嫌いです

まだ、小さければなんとか殺せるぐらいが限界です

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「今までに財布に入れたことのある最高額」です。水谷は、今まで5万円以上、財布に入れたことがありません。普段も2万円くらいしか、財布に入れてませんね・・・。確か、財布に5万円入れていた時は、プレイステーション2がまだ、4万円近い値段の時に、ソフトと一緒に買う...
トラックバックテーマ 第1098回「今までに財布に入れたことのある最高額」



今日はいつもよりいろんなことを考えていたように思います

運動をしたので、体がバキバキです(^^;)

油断禁物ですね

財布には必要なぶんだけ入れていることが多いです

(つい最近、財布の中が寂しいことになっていたほどです

最高額は約1万円です

旅行に行く際、お土産代などに使いました

無駄遣いはしたくないですね

こんにちは!そしてはじめまして!トラックバックテーマ今日より担当することになりました藤本です!初めてなんですが、昨日友達に会ったばっかりでテーマはすぐ思い浮かびました今日のテーマ「友達の慰め方」です皆さんだった...
トラックバックテーマ 第1097回「友達の慰め方は?」



今日は朝から雨が降りそうな天候でした

結局、雨は降りませんでした

なぜか自分の体調が急に崩れました

気をつけないといけませんね

友達を慰めるときは、落ち着かせてから話を聞きます

その後で自分の意見(思ったこと)を言います

自分は愚痴るよりも、忘れたいです

こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「最近出前したものは?」です。出前といったら・・そば、ピザ・・いろいろありますが、あなたが最近出前したものはなんですか?吉久はこの間、友人が家にあつまったのでお昼に出前ピザをとりましたみんなでわいわいするにはピザと思い、Lサイズピザを出�...
トラックバックテーマ 第1096回「最近出前したものは?」



今日は早めに出掛けようと思っていたら、朝から電車が遅れていました

満員だったのできつかったです

普段から出前をすることがありません

・・・もし、出前をとることになってもピザぐらいだと思います

近くに店がないとかなり不便です

近所に蕎麦屋とかはなかったように思います


昨日はダウンしていました

(体調を崩したようです

自分でも驚きました

今日はまだよかったです

(調子は良くも悪くもありません

師走は、することが多いので大変です

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「寒~い冬に飲みたいスープは?」です。冬の寒さも本格的になってきて、防寒対策も考えなければいけない時期になりましたね。皆さんは、寒い時期はどんな食事を摂られますか?加瀬は、寒い時期はお鍋にするか特製スープを連日の如く作る事が日課となっています。特にスープは�...
トラックバックテーマ 第1095回「寒~い冬に飲みたいスープは?」



今日は、いつも以上に風が強かったので驚きました

一時的に雨も降っていました

冷え込みますね

今日のような寒いときに飲みたくなるのは、ポトフです

美味しいですよ(^^)

作り方は人によって多少、差があると思います

野菜も摂取できるので気に入っています

コーンポタージュも飲みたくなってきますね

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「買い物はネットで買う?ショップで買う?」です。水谷は、ネットでも買うことが多いのですがどちらかというと、お店に行って買う方が多いです。ネットショッピングも便利なのですがやっぱり、手に取ってから買った方が安心ですしね。それに、ネットショッピングだと衝動買�...
トラックバックテーマ 第1094回「買い物はネットで買う?ショップで買う?」



夕方はまだ雨が降っていませんでしたが、今は雨が降っています

さすがに冷えますね

ネットで買うことはありません

自分はショップで買います

ネットで買うのは、まだ不安です

まだ店に行って買った方が安心ですね

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「加湿器は利用してますか?」です。12月に入り冬も本番になってきましたね~。同時に、乾燥してくるのが部屋の空気!空気が乾燥すると風邪もひきやすくなってくるので注意ですここ最近は、加湿器を店頭の目立つ所に配置してプッシュしてるお店も多い�...
トラックバックテーマ 第1093回「加湿器は利用してますか?」



あっという間に12月です

風邪が流行っているみたいですね

乾燥しやすくて大変です

加湿器は使っていません(^^;)

自分としては、今の時期に加湿器が欲しいところです